1) ロールや棒状で表面が金属やゴム、樹脂の素材にチューブをかぶせ約400℃の熱風で収縮させ密着させた被覆する技術です。
2) 素材形状は限定されますが、どの材質にも被覆が可能です。
3) 少々の条件が付きますが、現場施工は可能です。
4) 特殊技術で、素材と共に伸縮を必要とする場合などには、被覆時に素材とチューブを接着する事も可能です。
5) チューブ厚は0.5mmと1.5mmの2種類があります。用途、寿命を考慮して選定いただけます。
6) サイズは限定されますが、導電性のチューブを被覆する事も可能です。
剥離(非粘着)性 特に優れています。完全非粘着ではありませんが、剥離性は良好で付着は簡単に拭き取る事ができます。
耐蝕性 強酸、強アルカリや溶剤に侵されません。
滑り性 摩擦抵抗が低く、他のフッ素樹脂処理材と同様に非常に優れています。
耐熱性 180℃まで連続使用可能です。
ご使用温度が80℃を超えてしまう場合は、密着力が落ち、チューブがずれる事があります。対策として、チューブの両端をフランジ等で機械的に止めなければならない場合がありますので、ご相談下さい。素材表面の凹凸が、被覆加工後の表面に反映してしまいます、ご注意下さい。表面に凹凸が無い仕上りをご希望の場合は、ご支給いただく際は、付着物や錆などはできる範囲で除去していただきます様にお願いします。
剥離(非粘着)性 耐蝕性用途 |
製紙機械の*コーターロール、**サイズロール、コーター用***エキスパンダーロール、ペーパーロール他 |
剥離(非粘着)性用途 | 製紙機械のペーパーロール、樹脂シートが固まる直前の搬送用ロール他 |
滑り性用途 | 製品搬送ライン部品等 |
耐蝕性・耐熱性 | 薬品貯蔵タンク内の接液する部品 |
フッ素樹脂チューブ被覆の事例はこちらをご覧ください。
チューブに埃など巻き込ませたままで、施工しますと表面に凹凸が出ます。微細なものまで取り除くノウハウを持っています。蒲田工業が自信を持って、凹凸が無い表面に仕上げます。
用語解説
*コーターロール | 紙の表面に樹脂などを塗布する為のロール |
**サイズロール | 印刷に適した紙のにする為、表面に薬品を塗るロール |
***エキスパンダーロール | 紙やフィルムのしわを出しにくくするロール |