ホーム > お困りごと解決事例 > 700℃以上の高温下でも安心して使用できる耐熱ガスケット
某研究施設にて高温ガス配管にNBSバルブをご採用頂きました。流体温度650℃で使用できる耐熱フランジガスケットの製作依頼も頂くことになりました。
NBSバルブの詳細はこちらから
→ https://www.kamata.co.jp/html/products/products_03.html
耐薬品性、耐熱性に優れるサーミキュライト ガスケットを提案しました。
このガスケットは蛭石という天然鉱物を加熱膨張させたバーミキュライトを主原料として製造されています。
バーミキュライトについて
バーミキュライトは多孔質で非常に軽く、保水性や通気性に優れるという特徴があるため、農業用に土壌改良や種蒔き用に使われる他、建築資材や使い捨てカイロに原料に使われるなど健康面においても安心、安全な材料です。
耐薬品性、耐熱性にも優れており、ガスケット、ジョイントシート、グランドパッキンといったシール材に加工され使用されます。
採掘される産地によっては、石綿(アスベスト)の鉱脈に近く、原石に毒性の高い石綿が含まれるという問題があります。サーミキュライト ガスケットに使用されているバーミキュライトは近くに石綿鉱脈がない場所で採掘された原石のみを使用しています。また、定期的に専門機関においてアスベストが含有されていないか検査を行っています。
グラファイト製に比べはるかに扱いが容易でした。
耐熱性、酸化に対しての懸念も化学プラントなどでの多くの採用実績があることから払拭することができました。
蒲田工業では、ガスケット、グランドパッキン、オイルシール、Oリングといった各種シール材の製作、販売を行っています。流体や使用環境に合わせもっとも適した材質、形状を選定いたします。近年この分野においてはアスベストやセラミックファイバーに対する使用規制が進み、代替品への更新が必要な場面が多くあります。
選定にお困りの際はぜひ蒲田工業にご相談ください。
セメント・採石・印刷・食品・医療と幅広い分野のお客様を担当しております。特にゴムコンベヤベルト及び周辺機器に精通しております。その他にもゴム加工品に樹脂 ホースやサニタリー関連なども得意としております。色々な分野で培った知識でお客様のお困り事を解決いたします。