ホーム > お困りごと解決事例 > サーマルヒューミコンで省エネ効果に特化した恒温恒湿ルーム
某研究機関で、実験装置を正常に作動するために、周囲環境をクラス100 温度23℃±3℃ 湿度50%±10%にしなければならず、一般空調のみの部屋に恒温恒湿クリーンルームを設置したいとご相談いただきました。
問題点
① 内部に設置する装置の作動環境を整えなければならない。
② 現状は普通の環境の部屋に空調がついているレベルのため、指定環境を維持できない。
③ 既設部屋にある電力盤のブレーカー容量が不足している。
④ 作業性を悪化させない為に大きく囲いたい。
⑤ 外から室内環境と内部作業を確認し、中に入る人は少数にしたい。
当初は弊社アルミフレ-ムで中を目視したいという要望でしたが、窓が多く季節によって温度変動が大きいため、42mm厚の断熱パネルによる構築を推奨しました。温湿度制御には、清浄度を高レベルで維持する空調設備を提案。
ポイント
① 断熱効果の高い外壁パネルを使用する。
② パッケージ等に比べ省エネ効果の高いサ-マルヒュ-ミコンで空調制御を行なう。
③ 清浄度・温湿度を外から管理できるよう、ペアガラスで窓を各所に設け、集中監視ソフトの導入によりPCモニターで清浄度の確認ができるシステム。
設置後に清浄度測定、温湿度測定を行い、すべて基準値をキープする検査結果を得られました。外部の影響を受けにくく、温度設定値をキープできていることも確認しています。
お客様の声:初めて設置するのでどんなものができるかと思っていたが、想像以上にすばらしい出来と満足。非常に高いレベルで温湿度が管理されており、一年中運転するのでこれからの省エネ効果に期待します。
環境エンジニアリング部では省エネをキ-ワ-ドにサーマルヒューミコンによる恒温恒湿ルームの販売に力をいれております。従来の環境試験室に比べ、約40~50%の省エネ化が可能です。新設だけでなく、空調機更新の一つの判断材料にしていただければ幸いです。
お客様の抱えられている問題点を的確に捉え「クイックレスポンス」をモットーに、ご提案から施工工事、アフターフォローに至るまで一貫して責任を持って行なう。営業エリアは日本全国だけでなく、海外も!
蒲田工業オリジナルアルミフレームを柱とし、ご要求に応じた様々な対応ができるクリーン環境構築のコーディネーターだ。