ホーム > お困りごと解決事例 > 消耗品の長寿命化に―ソフトシリコンゴムを提案

お困りごと解決事例

前のページへ戻る

消耗品の長寿命化に―ソフトシリコンゴムを提案

お客様のお困り事  AB-03

液体の撹拌を行うスターラー(ミキサー)の本体とプレートを接続する部分の防振ゴム(φ25×58L)の寿命が短くて悩んでいるとご相談をいただきました

問題点

① 振動による発熱でゴムと金具が剥がれてしまい防振ゴムの機能がなくなる。
② 1〜2ヶ月間で防振ゴムを交換しており交換の手間とコストが掛かる。

蒲田工業からのご提案内容

ポイント
① プレートに載る容器の重さが30kg MAXである事。
② 熱に強い材質の防振ゴムが必要。
③ 価格が高くない物。

上記ポイントを踏まえたうえで、ソフトシリコン防振ゴムを提案しました。 ソフトシリコン防振ゴムは耐熱性・耐水性・耐オゾン性に優れており−40℃〜+200℃と広範囲の温度条件下で使用可能です。

解決した内容、お客様の声

ソフトシリコン防振ゴムを導入後、従来1〜2ヶ月間だった寿命が4〜5ヶ月と長寿命化を実現しました。また、価格も従来とほとんど変わらないので交換の手間とランニングコストにも貢献し喜ばれています。

蒲田工業がご提供できる価値

蒲田工業は機器や設備の防振対策を様々な提案で実現いたします。小さな防振ゴムから、大型の防振課題までご相談ください。 今回のソフトシリコン防振ゴムはRoHS指令にも対応しており、優れた微振動除去を可能とします。精密理化学機器の除振や小型ポンプ・コンプレッサ等の防振で活躍できる製品です。素材や硬度変更の特注品も賜ります。

営業マンの紹介   相模原営業所  池田 真之助

セメント・採石・印刷・食品・医療と幅広い分野のお客様を担当しております。 特にゴムコンベヤベルト及び周辺機器には精通しておりますが、その他にもゴム加工品に樹脂 ホースやサニタリー関連なども得意としております。色々な分野で培った知識でお客様のお困り事を解決いたします。

  • お困りごと解決事例トップへ
  • 蒲田工業トップページへ

前のページへ戻る

製造現場での様々なお困りごとを、現場に深く入り込み解決 ソリューション事例マップ