ホーム > お困りごと解決事例 > 安全対策に!低コストのマシンカバーを設置
機械加工を行なっているお客様で、社内基準による安全対策の一環で、マシニング・研削機・フライス盤・打刻機等に安全カバーを施すよう指導がありました。そこで、機械メーカーによる採寸、図面化、製作、据付を検討されましたが、予算申請に見合わない高額なものになってしまいました。
小600×1500 大2000×2000×2000 を7箇所設置。 ① 予算内コスト実現の為、カバーの厚みを薄くし、補強を増やす方法にてコスト削減する。 ② カバー本体材質SS材で製作。扉部にポリカーボネート板、排熱用にエキスパンドメタルを採用しました。塗装色は見本から 任意に指定できるため、お客様のイメージカラーでの仕上がりとなる。 ③ カバー正面スペースが狭い為、扉開閉スペースに限りがある。観音開き扉からアコーディオン扉にする事で、ご指定の有効開口を確保する事を可能にする。 ④ 装置卓上の水平レベルに合わせる為に、アジャスターを設置し、高さ調整機能を設ける。 |
![]() |
一貫施工による効率化で、安価で効果の高い安全カバーを据え付けることができ、高い仕上がりを実現することができました。 最初は試験的に一台のみのお引き合いでしたが、対応力と完成度の高さを評価していただき、今後の安全対策を任せていただける運びとなりました。 ○お客様の声 安全対策で必然的に行わなければならなかったマシンカバー設置工事だったが、予算が合わず難航していたところ、素晴らしい提案をいただき、仕上がり具合にも非常に満足している。他の対策案件もお願いしたい。
採寸→設計→製図→製作→据付まで弊社で一貫施工することにより、安全対策・環境改善の要求に費用効果、美観向上など様々な視点からご満足いただける提案を行ないます。
日々、野球で鍛えた体と精神力で『お客様のお困り事の解決』に全力で頑張っています。若い行動力で、お客さまからの信頼も大きくなっています。