ホーム > お困りごと解決事例 > 使用用途に合せ、樹脂材料の選定から加工・アッセンブリーまで承ります
製品の鉄板コイルをクレーンで移動する際、傷防止の為に製品とクレーンの間に樹脂ガイドを使用されていましたが、 重くて脱落したり衝撃により割れが発生したり、熱劣化により寿命が短くなっていました。 今まで様々な樹脂でテストをしても満足いくものが見つからず、使用用途に合う樹脂材料の選定してほしいとの ご相談を受けました。
①クレーンと製品が接触する際の衝撃で破損してしまう
②ガイド自体がクレーンの起動・停止時の衝撃で落下する
③冷間圧延直後の製品と接触するため、熱劣化してしまう
脱落を防止しコストダウンもはかれる発泡体の材料・耐衝撃性があり・耐熱性がある、3つの条件を満足することが 可能な発泡ポリオレフィン(ポリプロピレン)を選定しご提案しました。 (製品名:パロニアスーパー)
ポイント
①標準マグネットを使用しても脱落しないよう軽量で90℃まで耐熱性と高い耐衝撃性を有する発泡樹脂を選定 ②材料選定後、衝撃力は数値では出ないためサンプル品でテストをお願いし、同時に耐熱性もご確認を頂く ③コストとお客様の手間を抑えるため、加工からアッセンブリー(組付け)行ない完成品として納入する |
![]() |
お客様は長い間、改善事項として取り組まれてきましたが、耐衝撃性・耐熱性・軽量化と3つの条件に合って傷防止のガイドとしての機能も十分に認めていただきました。 軽量化が実現し一般品のマグネットを使用、コストダウンに繋がりました。 蒲田工業の素早い対応も、ご注文頂けるポイントとなったようです。
ご使用用途に合わせた、多機能樹脂材料の選定から加工、アッセンブリー(他部品との組付け)まで全てお任せください。 例...汎用樹脂・発泡樹脂・エンジニアリングプラスチック・超エンジニアリングプラスチック・複合樹脂など全般にわたり取り扱っています。
製鉄業界・食品業界のお客様を主に担当し、表面処理に関してはキーマンの一人として活躍しています。人当りの良さときめ細かい対応とクイックレスポンスがお客様にご好評を頂いています。