ホーム > お困りごと解決事例 > 腰痛解消・作業性の向上!
印刷会社様の食品パッケージ(以下搬送物とする)の搬送ラインで、打抜いた搬送物を200〜300枚位に束ねてパレットに積み、次のラインに移動させる作業の中でお困り事がありました
問題点
① 搬送物を作業台からパレットに積む際にかがむ必要があり、姿勢が悪く腰痛に悩まされる。
② 搬送物をパレット(1100×1100)に端から並べて積む際に右や左に移動しながら積むため、作業性が悪い。
③ パレットに搬送物を積み終わり移動する際に、フォークリフトが通れるスペースが無くハンドリフトで移動している。
リフターに回転テーブルを組合せた台車を製作する事を提案しました。
ポイント
① リフターを使用する事により高さを常に一定に保ちながら作業ができ効率的になる。これにより腰などに負担を与えず快適な作業環境を作れる。 ② 回転テーブルを付ける事により、手元に搬送物が置ける。 ③ キャスター付リフターにより、積み終わったらそのまま次のラインに移動できる。 |
![]() |
「回転テーブル付のリフター台車の導入で上下運動をしないで作業でき楽になりました。 また、狭い通路も移動できるので一石二鳥となりました」と喜ばれています。
今回のソリューション事例は搬送物や作業環境の問題を考慮し製品の組合せによる提案でした。蒲田工業は様々なメーカー様と一丸となり安全環境かつ作業効率向上の貢献を目指します。お困り事がありましたらご相談ください。
スポーツで培った誠実さと努力を活かした爽やかな営業マン。印刷工場・機械装置メーカー様を主に担当し、生産・製造ラインのノウハウをもとに作業効率化・省人化の改善を得意としております。