蒲田工業株式会社蒲田工業株式会社 kamata industry Co.,ltd

Kamata Industry Co.,ltd.

営業スタッフのブログ
蒲田工業株式会社 ブログイメージ
営業スタッフのブログ 「私たちにお任せ下さい!」
営業スタッフのブログ
ホーム > 現場レポート

流体事業部 美濃島主任取材記

DATE2015.11.30 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、流体事業部の美濃島主任を取材させて頂きました。

2015.11.30eigyoblogcp1.jpg

血液型     O型
星座      おひつじ座
趣味      草野球
好きな食べ物  ラーメン
社歴      2年目


Q: 主な仕事の内容をお聞かせください。

関西、中部エリアのお客様に気密検査カプラーを提案営業しています。
エアコンや給湯器の検査ライン向けが中心です。
週の前半は営業所近くのお客様、週後半は関西全域を回るというスケジュールで営業活動しています。
急ぎの案件で名古屋、関西を日帰りで往復することもあります。

Q: 今までの仕事の中に一番印象に残ったことは何ですか。

長年お客様が抱えられていた作業性に関しての問題を解決できたことは自信にもなりましたし、印象に残っています。
お客様から「いろいろな会社に相談してきたけれど、期待に応えてくれたのは蒲田工業が初めてだ」と言って頂くことができました。

Q: 失敗したことがありましたら教えてください。

まったく口径の違うカプラーを作ってしまい、お客様にご迷惑をおかけしてしまったことがあります。
気密検査カプラーの製作にあたっては通常お客様から接続対象の配管や部品(ワークと呼んでいます)をお借りして、接続時に漏れがないか、適切なトルクで装着、脱着ができるかなどを確認しています。
この時は事情があってワークをお借りすることができず、図面を基に製作することになりました。
図面には複数のサイズのワークが記載されていたのですが、ここで私が指定口径を聞き違えてしまいました。
しっかりと書面で確認すればよかったのですが、とにかく急いで製作しなければという思いが先に立ち、十分な確認をすることなく進めてしまいました。
その結果、口径が合わない製品を納入してしまい、再製作で余計に納期がかかってしまうことになりました。
それからはお客様からの情報は全てメモして再発防止を心掛けています。

2015.11.30eigyoblogcp2.jpg

Q: 営業活動において、努力している点がありましたら教えてください。

出来る限り製品を実際にお使いいただいている方からのご意見を聞くようにしています。
納入後に使いにくい点はないか、満足いただけているか打合せの際などに担当者様を通じてヒアリングするようにしています。
納入しているカプラーを使用しての検査作業には女性の作業者の方が多く従事されています。
長時間手に持つ製品なので、「できるだけ軽くして欲しい。」「軽い力で脱着できるようにして欲しい。」というご要望を頂きます。
そうした声に応えられるよう設計とも相談して、ステンレスではなくアルミや樹脂を使うなどして、1gでも軽量化できるように改良を続けています。
シール性を考えると、内蔵するスプリング(ばね)も強力な方が設計しやすいのですが、少しでも軽い力で操作できるようにギリギリの強さのスプリングでシール性を確保してもらえるよう設計者に要請しています。

Q: 仕事のやりがいは何ですか。

自分の提案したものが工場で使われ、エアコンや給湯器などの様々な製品の品質を保証することに貢献できているというとちょっと大げさですが、生活に欠かせないこれらの製品が世に出るお手伝いができていることにやりがいを感じます。

2015.11.30eigyoblogcp3.jpg

Q: これからの目標を教えて下さい。

個人としても、流体事業部というチームとしても数字をあげることがまず第一の目標です。
また気密検査カプラーといえば蒲田工業と世の中に認知して頂けるようになることが、大きな目標です。

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

家族で毎週どこかに出かけています。みんなが楽しめるような場所を開拓、発掘することが夫婦の楽しみです。

美濃島主任のインタビューは以上です。
取材を通して、実際に自社のカプラー製品を使用されているお客様の声を大切にされていて、さらに改善に改善を重ねてより品質の良い製品を提供できるように努力されていることが伝わってきました。私たちも、気密検査カプラーの認知度向上にために最善を尽くしたいと思います。また、サイトが完成しましたら、ブログでもご紹介させて頂きます。(^O^)/
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18cleanboothwedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

Surface導入について

DATE2015.11.27 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


2015.11.27surface1.jpg

当社では営業スタッフが数年前からタブレット端末を活用しています。
今まで使用していたiPadからMicrosoftのSurfaceへ移行しました。

やはりiPadに比べてワードやエクセルといった業務において使用頻度の高いOfficeソフトの使いやすさは抜群です。

オプションのタイピングカバーを合わせて導入しましたので、タブレット、ノートPCの2つの方法で使用でき今まで以上に活用できそうです。


1、営業現場におけるプレゼンツールとして

当社の扱い商品、サービスの範囲は広く、関連するカタログや資料も紙では持ち運べない量になってしまいます。
その点タブレットであれば楽々です。
ソリューションマップ、事例紹介もその場でできるので、お客様が抱えられている課題を解決するイメージをリアルに持って頂くことができます!
工事の施工などに関しても、施工実績を写真でご確認頂けるのは大きなメリットです。

2015.11.27surface7.jpg


2、会議、研修等の打合せツールとして

2015.11.18cyukensyain14.jpg

早速、先日行われた中堅社員研修会で、Surfaceを使用されていました。
こういった会議ではこれからもっと活用されていくと思います。


3、外出先でMicrosoft Officeを使用して事務処理

2015.11.27surface3.jpg

見積書や報告書の作成といった業務を、外出先でも行うことが可能です。
この点ではiPadに比べて間違いなく使いやすくなりました!


4、コミュニケーションツールとして

2015.11.27surface4.jpg

メールのやりとりにおいても、iPhoneでは辛かった長文作成もキーボードがあると圧倒的にスピーディーです。


外出の多い営業スタッフの方たちにとって、持ち運び便利なSurfaceは重宝しそうですね(^^)
タイピングカバーで実際にタイピングしてみたところ、普通のPCと同じくらい打ちやすかったです。
iPadに比べ少し重いし、起動の早さやタブレットとしての使いやすさは、ちょっと負けてるかなと感じる部分もありますが、容量も増えましたしメリットの方が大きそうです!(・▽・)/

営業推進部としても活用が進むようにサポートをしていきます!


2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18cleanboothwedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

『「女性のためのセミナー」~人の心を掴むコミュニケーション術~』

DATE2015.11.20 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、東部工業用ゴム製品卸商業組合様主催、
「女性のためのセミナー」~人の心を掴むコミュニケーション術~』の講演会に参加させて頂きました。

2015.11.20semina1.jpg

今回のセミナーの参加者は過去最多の63名とのことです。

講師の 伊勢田 幸永 様からビジネスマナーを踏まえた上で、
人の心を掴むコミュニケーション術について学びました。

今日から誰でもすぐにできる、簡単なスキルをいくつか教えて頂きました。(*^^*)
習慣化するためには最低でも2週間かかると事ですので、
私もその日から早速意識して実践しています。

ストレスを感じにくくする方法、人前で話す場面での緊張した時の対処法、
印象を良くするための方法等、どれも実際に行ってみましたが、とても効果的な方法ばかりでした。



講演会後に、懇親会が別ホールにて行われました。

2015.11.20semina2.jpg 2015.11.20semina3.jpg

いろいろな会社の方とお話することができ、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

お料理がとても美味しく、話が弾みました。(・∀・)/

2015.11.20semina4.jpg

このような会に参加させて頂きありがとうございました。m(_ _)m


-* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -*

講師 伊勢田 幸永 様 のセミナー・研修にご興味がありましたら、こちらをご覧ください。

2015.11.20semina2.png

-* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -* -*


2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18cleanboothwedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

流体事業部 西川課長取材記

DATE2015.10.30 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、流体事業部の西川課長を取材させて頂きました。

2015.10.30eigyoblogcp1.jpg

血液型     A型
星座      てんびん座
趣味      料理
好きな食べ物  肉
社歴      2年目

Q: 主な仕事の内容を教えてください。

流体事業部の営業として、自動車業界、給湯器業界を中心に全国をまわっています。
自動車業界では、ガソリンエンジン一辺倒から、低公害ディーゼル、ハイブリッド、電気、水素と増えていき、以前にも増して開発競争が激しくなっています。
そうした開発や生産、品質検査の現場で当社が製造している気密検査治具、ワンタッチカプラーは使用されています。
水素燃料はガソリンと比べ非常に高い圧力で制御されるので、気密検査治具にも厳しいスペックが要求されます。
そういったご要望にお応えして高品質で使いやすい治具を提案し納入すること
が仕事です。

Q: 今までの仕事の中で一番印象に残ったことは何ですか。

流体事業部の発足に合わせて、以前からお世話になっていたお客様から「応援するよ」と大口のご注文を頂くことができました。
立ち上げたばかりで、設計、納期・品質管理体制が十分に整っておらず、とにかくギリギリの状態での製作、納入になりました。
今では様々な体制も整いまして、特に検査に関しては、ヘリウム検査機の導入をはじめ万全の状態になっていますので、安心してご注文下さい。

Q: 営業活動において、努力している点がありましたら教えてください。

製品の開発にあたっては、他のメーカーの単なる後追いをせずに独自の視点で考えることを意識しています。
安全性と作業性が両立できるように、設計陣とも相談しながら進めています。
特に 軽量化、コンパクト化することには力を入れています。
検査作業などは一日に何十回、何百回と行われることもありますので、1グラムでも10グラムでも軽量化できれば作業負担は大きく減らせます。
あと、使いやすい製品をご提供するために、できる限り使われるお客様の声を聞いて反映させることも意識しています。

2015.10.30eigyoblogcp2.jpg

Q: 仕事のやりがいは何ですか?

立ち上げたばかりの頃は、こちらから提案する一方でしたが、最近お客様から相談される機会が増えてきました。
手応えを感じています。自動車の世界では1回のリコールが大問題になります。
だからこそ、検査用の治具も高い精度や品質が求められます。
テスト導入して頂いた製品に対して高い評価が得られ、このところ本採用に繋がってきています。
まだまだ目標には達していませんが、この点でも手応え感じていますし、やりがいになっています。

2015.10.30eigyoblogcp3.jpg

Q: 今後、名古屋事業所をどのような事業所にされたいですか?

一日でも早く数字の面で一人立ちして、会社の業績に貢献できる事業所にしていきます。
以前は部品製造をお願いしている協力会社様でなかなか精度へのご理解が進まず、品質、納期両面で苦労していましたが、最近は、なぜこの精度が必要なのかわかって頂けるようになりました。
今後も一層品質向上には力を注ぎ、安心してお使いいただける製品を提供していきたいと考えています。

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

料理が趣味なので、休日の夕食は自分が作ります。
凝り性なので、朝から出汁をとったり、パンを焼いたりします。
妻からは「作り過ぎ!、材料費掛かり過ぎ」と言われてしまいますが、作るのも食べるのも大好きなので楽しいですね。あとは昔とった杵柄で、ソフトボールのコーチをしています。

Q: 野球選手だったのですか?

プロを目指していました。高校3年生の時にPL学園の桑田、清原コンビとも対戦したことがあります。彼らは当時1年生でしたがモノが違いました。
自分のいた高校もかなりの強豪校だったのですが、コテンパンにやられました。
その後社会人野球に所属し、プロテストも受けたことがあります。当時は体重も65キロぐらいで、体脂肪率も10%切っていたんですよ!


西川課長のインタビューは以上です。
製品の開発にあたり「独自の視点で考えること」、「軽量化、コンパクト化」といった高品質で使いやすい製品を提案できるのはお客様の立場に立っているからこそだと思いました。
流体事業部の営業スタッフさんの努力と苦労もあり少しずつ認知されてきていますので、私も推進部で出来ることをサポートしていきたいです。(^^)♪
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

福山営業所 山村さん取材記

DATE2015.9.14 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、福山営業所の山村さんを取材させて頂きました。

2015.9.14hbyamamuraeigyoblog.jpg

血液型      A型
星座       しし座
趣味       読書、お酒
好きな食べ物   カレー
社歴       3年目


Q: 現在の仕事の内容をお聞かせください。

JFEスチール株式会社西日本製鉄所(倉敷・福山地区)様冷延地区と構内にあります関連会社様、協力会社様を担当しています。
主に工場の保全関連で使用される樹脂製品、ベルト、製罐物、ゴムロール、溶射ロールなどを納入しています。
納入製品の多くは先輩から引き継いだリピート案件ですが、自分なりに考えて 寿命延長 を狙った材質変更なども提案しています。

Q: 入社してから成長したと実感できている所を教えて下さい。

入社したての頃はお客様の所へ訪問し、相談やお問い合わせ頂いても、その場で回答できずにそのまま会社へ持ち帰り、先輩や上司、仕入先様へ相談していました。
その際に知識不足で、聞くべきところ、確認すべきところがわかっていなかったので、再度お客様を訪問し確認しなければなりませんでした。
本来なら一回で済むことが一回ではなかなかできず、回答までに時間もかかり、お客様にご迷惑をおかけすることになってしまいました。
入社して2年半がたちましたが、当時よりは商品知識も身についてきて聞くべきポイントが分かるようになってきましたし、その場で回答できることも増えてきました。
このあたりが一番成長できたと実感しているところですかね。

2015.9.14hbyamamuraeigyoblog20.jpg

― 失敗したことがありましたら教えてください。

失敗は沢山あるのですが、特に印象に残っていることは、担当を引き継いで間もない頃に初めて大きな金額のご注文を頂けたゴムロールの事です。
本来ならストレート形状で仕上げるところを誤ってクラウン形状で納入してしまいました。

※クラウン加工とはたわみの補正や搬送物の蛇行を防ぎ、直進性を上げるために、ロール中央部の径を両端に比べ太くする加工のことです。

納入してすぐにお客様からご連絡があったのですが、幸いなことに、直ちに使用される予定ではなく予備品としてのご注文でした。
大きな問題になりかねない事態でしたが、使用前ということもあり、すぐにストレート形状に加工した製品を納入することでお許し頂けました。

― 誤ってしまった原因は何ですか。

同じラインの別の個所で使用されているロールと混同してしまったことが原因です。
注文書に記載されている図面番号と照合して手配しなければならないのですが、確認が不十分でした。
同じ失敗を二度と起こさないように、それからは慎重に確認しています。

Q: お客様と接するときに心がけていることを教えて下さい。

お客様へ製品の提案や見積回答に伺うとき、もともと口下手という自覚もあるので、お客様がどういう情報を知りたいかをある程度想定し、そういった質問に答えられるように事前に移動の車中で説明の練習をしています。
また注文を頂いた時に、注文内容が予備品なのかそれとも工事案件ですぐに使用するものなのかをちゃんと把握しておくことを心がけています。
特にロール等、高頻度で交換される物品に関しては、いざ使用する際に予備品がないといった状況にならないためにも、どのタイミングで交換が予定されているものなのかを常に確認するようにしています。

― 今一番力を注いでいることは何ですか?

酸洗タンクカバーの内面ライニング材を天然ゴムからブチルゴムへ切り替えることを提案しています。
ブチルゴムは高い耐薬品性があるので長寿命化に有効だと考えています。
ただ問題がありまして、両者を比較した実績があれば分かりやすいのですが、ブチルゴムの採用実績がまだあまりなくて、良い比較データがなかなか出てこないのです。
材質試験などでの比較データはあるのですが・・・。
お客様にとっても間違いなくメリットがあるはずなので、まずはテスト採用頂けるよう、あきらめずに提案を続けます。

2015.9.14hbyamamuraeigyoblog40.jpg

Q: 仕事のやりがいは何ですか。

当社は、自分のやる気次第で幅広く製品知識を身につけていけますし、一つの製品にこだわらずに 提案できる ところが魅力だと思っています。
また、製鉄所様の中だけでも取り扱っている製品が多種多様で、様々な製品知識を身につけることが出来、お客様に提供できる環境が整っています。
自分次第でいくらでも仕事場を学べる場、成長できる場に変えられると思って日々の営業活動を行っています。

― 特に奥の深い商品はありますか。

溶射ロールですね。
溶射ロールは金額が大きいということもありますが、溶射材や配合比率を変えると、大幅に寿命が延長したり、逆に簡単にもろくなったりするのでとても奥が深いです。
実際に試してみないと分からないという面もあり、難しいですがその分成功した時の達成感は大きいです。

Q: これからの目標を教えて下さい。

まずは今担当しているお客様から スペシャリスト として認めてもらえるようになることが目標です。
そのためにも上司や仕入先様に積極的に同行をお願いし、ラインに関しての知識やノウハウを吸収していきます。
その上でお客様のお困りごと見つけ出し解決できる営業マンとして成長していきたいです。
今後は担当している冷延地区以外のラインにも目を向けていかなければならない時期に入っていきますので、上司にアドバイスをもらいながら自発的に行動していかなければならないと感じています。

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

コーヒー屋さんで読書をして一日過ごすこともあります。
福山でできた友人と、お酒を飲んで過ごすこともあります。お酒大好きです。連休の時は帰省して、地元の友人と飲みに行くのが楽しみです。


山村さんのインタビューは以上です。
取材の中で「自分次第でいくらでも仕事場を学べる場、成長できる場に変えられる」こと、「上司にアドバイスをもらいながら自発的に行動していかなければならない」ことを話していましたが、私自身今後の仕事に取り入れて行きたいと思いました。
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m




2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

福山営業所 浅田さん取材記

DATE2015.9. 9 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、福山営業所の浅田さんを取材させて頂きました。

2015.9.9hbasabaeigyoblog2.jpg

血液型     A型
星座      魚座
趣味      サッカー
好きな食べ物  肉
社歴      7年目


Q: 主な仕事の内容をお聞かせください。

JFEスチール様での営業活動が中心です。他に半導体、ガラス、食品のお客様も担当しています。

Q: 今までの仕事の中で一番印象に残ったことは何ですか。

食品工場様での エアシャワー更新工事 です。
既設のエアシャワーを撤去し、新規のものに入れ替える工事だったのですが、長年に渡る使用で枠やケーシングの腐食がかなり進んだ状態でした。
取付けスペースの測定にも支障があるような状態で、確認のためにお客様と共に何度も採寸を繰り返しました。
仕様も固まり中国の工場で製作し、いざ取付けという段階で、製品が入荷してこない事態になりました。
ちょうど日中関係が悪化し、中国の通関手続きがストップしてしまったのです。
急遽工事予定を変更して頂き、数日たって製品も入荷し工事を終えることができましたが、あの時は本当に参りました。

Q: 失敗した経験について教えて下さい。

2015.9.9hbasabaeigyoblog3.jpg

小さな失敗は今でもやってしまうのですが、最初にお客様に怒られたことは印象に残っています。
大型製品の納入にあたって、事前連絡が不十分でお客様に迷惑をかけてしまいました。
呼び出され叱責を受けて、事務所に戻り上司に報告したところ、「状況の確認と、謝罪に行ってくるから、お前は事務所で待機しているように」言われ一人思い悩んでいました。
昼食も喉を通らず落ち込んでいました。上司が帰ってきて「大丈夫、お客様は全然怒ってなかったよ」と言われ、すぐに自分で訪問して再度謝罪しました。
お客様から「次は気を付けてね」と優しく声を掛けられた時は安心して泣きそうになりました。

Q: 営業活動において、努力・工夫している点がありましたら教えてください。

先入観や前例に囚われずに、アイデアを出す事 を意識しています。
お客様が本当に必要としていること、困っていることを解決するために、突拍子がないと思われてしまうかもしれませんが、自分なりに考えたことをぶつけてみます。
材質選定などにおいても前例や実績がなくても、コストや耐久性、納期などでメリットがあると思えば別の材料も提案 してみます。
最初の提案時にダメな時も、ダメな理由を詳しくお聞きする中で、問題点や絶対に外せない条件などがはっきりしてきて、結果的に採用頂けることがあったり、別件に展開出来たりします。
なので、たくさん物を見て自分の 引き出し多くするよう心がけています。

― 今一番力を注いでいることは何ですか。

今の自分の営業数字の大半は先輩から引き継いだ物件で成り立っているのが実状です。
ゼロから 自分で作った数字 を増やしていくことが目標です。
そのために試行錯誤しながら提案を続けています。

Q: 仕事のやりがいは何ですか。

2015.9.9hbasabaeigyoblog.jpg

優等生的な回答になってしまいますが、頂いた課題を解決できてお客様から「ありがとう」と言って頂けたときは、金額に関係なく達成感があります。

Q: これからの目標を教えて下さい。

もっともっとお客様から信頼されるようになって、大きな注文を頂けるように努力します。
福山は工事物件があまり多くないので、もっと積極的に提案して受注できるようにしていきます!

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

週に3回サッカーをしています。社会人リーグにも所属しており、日曜日には月2回ほど試合があります。
その割に体重は減ることなく増える一方なので不思議です。


浅田さんのインタビューは以上です。
取材の中で「先入観や前例に囚われずに、アイデアを出す事を意識しています。」と話していましたが、お客様に寄り添った積極的な営業スタイルが印象的でした。
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

福山営業所 高場主任取材記

DATE2015.8.31 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、福山営業所の高場主任を取材させて頂きました。

2015.8.31hbtakaba2.jpg

血液型     A型
星座      かに座
趣味      野球
好きな食べ物  茶碗蒸し
社歴      10年目


Q: 主な仕事の内容をお聞かせください。

大きく分けて、JFEスチール株式会社西日本製鉄所(倉敷・福山地区)様冷延地区、箕沖地区にあるごみリサイクル関連会社様、水島コンビナート内の化学、食品会社様の3本柱で営業活動を行っています。
ごみ処理プラントでのメンテナンス工事がこれから忙しくなっていきます。

Q: 今までの仕事の中で一番印象に残ったことは何ですか。

初めて工事物件を受注した時に、失敗を繰り返しながら何とか無事に完工できたことです。
当社で納入したサイロの点検工事を受注したのですが、とにかく大変でした。

Q: どの点が大変でしたか?

安全衛生責任者として工事監督を行ったのですが、工程管理の面で、頭の中で描いていたイメージ通りに現場の作業が進まずバタバタしてしまった点と、安全管理の面で協力会社様に対して十分な指示、指導ができず、お客様から御指摘を受けてしまった点です。
今思い返してみると、事前に作成した施工要領書の内容が不十分でした。
施工内容や作業時間を把握しきらないまま作成していました。
誰が見ても 理解でき、施工方法や工程を 共有できる 施工要領書作成の必要性を学びました。
もう一つ学んだのは現場監督という立場の重みです。監督は現場の状況をしっかり掴み、冷静に判断を下さなければならない立場であることを学びました。

Q: 営業活動において、努力・工夫している点がありましたら教えてください。

工夫や努力というよりは、提案をさせていただく際には 貴重な御時間 を頂いている!という意識で行っていますね。
お客様の要望や問題点をお聞きし、それに対して、いくつかの改善方法をご提案させて頂き一緒になって考えていきましょうというスタイルでいます。

2015.8.31hbtakaba4.jpg

Q: なぜ複数の案が必要なのですか?

複数の提案をすることで、 お客様に納得して 決めて頂けるようにしたいからです。
一つの案だけでは、「他にもっと良い方法があるのでは」と思われてしまう可能性があるので、コスト重視、性能重視など複数の案を提案する中で決めて頂くことで、納得の度合いを高めたいという思いがあります。
導入コストが大きい設備などでは、販売だけでなくリース提案などもしています。
あとは、製品納入と併せて「取り付けまでさせて頂きましょうか?」という提案もしています。
機器の選定から製品納入、据付まで トータルコーディネート できる点が蒲田工業の強みであり、自分自身の強みですからね。

― 今一番力を注いでいることは何ですか。

あるユーザー様で工場新設のお話しがあり、導入機器の選定を依頼されています。
ご期待に応えられるよう、実績があり信頼できるメーカー様を選定できるように調査、打ち合わせを進めています。
コスト面でもしっかりとメリットを出せるよう気合を入れて交渉しています。
また、別のユーザー様からは工事物件を多数頂いていますので、無事に完工できるよう安全最優先で施工管理をしっかりやっていきます。

2015.8.31hbtakaba5.jpg

Q: 仕事のやりがいは何ですか。

努力・工夫している点でも述べましたが、お客様と一緒に改善方法を考え、実現できたことに対して「あれうまくいってるよ」とか「寿命かなり延びたよ」などのお声を頂くとやりがい感じますね!

Q: これからの目標を教えて下さい。

安心してすべてを任せて頂けるよう豊富な実績と知識量を増やし、お客様の「信用」を得る事ですかね。
でも一番は...福山営業所に以前の 栄華を復活させる ことですね!!

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

休みの日に家族で出かけるのが楽しみです。
平日もなるべく子供の遊び相手をしたいと思うんですが、なかなか早く帰ることができません。・・・。


高場主任のインタビューは以上です。
取材を通して「提案をさせていただく際には貴重な御時間を頂いている!という意識」を持つ話や「いくつかの改善方法をご提案させて頂き一緒になって考えていきましょうというスタイル」の話が印象的でした。「コスト重視、性能重視など複数の案を提案する中で決めて頂くことで、納得の度合いを高めたい」と話していましたが、一人一人お客様のご要望に応えた提案するために工夫されていてとても興味深く、勉強になりました。
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

福山営業所 村上課長取材記

DATE2015.8.17 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、福山営業所の村上課長を取材させて頂きました。

2015.8.17hbmurakamieigyoblog.jpg

血液型      B型
星座       いて座
趣味       釣り(海での船釣り)
好きな食べ物   自分で釣った魚
社歴       30年目


Q: 主な仕事の内容をお聞かせください。

JFEスチール株式会社西日本製鉄所(倉敷・福山地区)様で製鋼工程を主に担当しています。
ホース・バルブ・セラミック商品・機械加工品・ゴム樹脂加工品を取り扱っています。
又これとは別に、東は青森県から西は九州地区まで、全国の食品工場において排水処理施設プラントの運転管理・能力増強工事・新規プラント設計工事の営業活動、設備機器補修・更新工事をしています。

Q: 今までの仕事の中で一番印象に残ったことは何ですか。

【 HB-23 排水の下水道放流への対応、排水処理施設新設!
 Tokyo kanehuku1.jpg

茨城県のめんたいパーク様において既存排水処理施設能力増強工事及び新規工場建設に伴う新規排水処理プラントの建設を行ったことです。
設計・施工・管理を全て自分でやりました。
現地での測量、既存排水処理施設プラントの能力確認から能力増強工事・新規プラントの提案。
現地の建設会社様との現場工事工程調整、労災保険加入から現場安全管理を経て、プラント完成。
試運転調整をした上で、お客様に引き渡し。
自分で設計したものが形になり、お客様から喜んで頂け、実際に今でも使用され続けていることが嬉しいです。

2015.8.17hbmurakamieigyoblog3.jpg

Q: 排水処理のプロフェッショナルとして社内外で知られていますが、なぜ排水処理に取り組まれることになったのですか。

約20年前に岡山県にある食品会社の設備管理担当者様から排水処理施設で異臭が発生し近隣から苦情があるとのご相談を受けました。
そこで自分で調べて排水処理管理用製剤及び微生物用接触ろ材メーカー様と同行し約半年間現地テストをした事がきっかけです。
その案件は残念ながら成約には繋がらなかったのですが、テストをしていく中で身につけた知識や経験がその後の営業活動に生かされています。
当時同行してもらったメーカー担当者様とは今でもお付き合いが続いています。

Q: 排水処理のシステム設計まで手がけられていますが、他社との差別化ポイントはどこですか。

第一に、他社の排水処理施設よりコンパクトに出来る。
それから既存曝気槽に設置する事で能力を上げることができ、原水負荷増加や、生産量増大による排水量増加へ対応できるということです。
第二には海水での排水処理が可能。
第三に微生物を多量にコントロールし、廃棄汚泥の減少及び微生物ショックによる水質不良からの回復が早い。
そして最後は、廃棄汚泥の削減によるランニングコストの削減、運転管理工数の軽減ができるという点です。

Q: 排水処理で苦労する点はどこですか。

食品工場様での排水処理は、様々な水質があり同じものは皆無と言っても過言ではなく、その中で生物処理(微生物)しています。
生き物が処理している過程を数字に置き換えて設計計算する事が難しいところです。
あらゆる食品工場様を見て経験値を蓄えないと難しいと思います。
又、排水処理不良=水質汚濁防止違反となる為、水質が悪くなる予兆があればすぐに対策をしなければなりません。
そのため、休日でも地域によって当日行ける場所なら行っています。
万が一に備えてお客様には会社の携帯電話とは別に個人携帯電話をお知らせし、24時間連絡を頂けるようにして直ぐに対応を取れるようにしています。

2015.8.17hbmurakamieigyoblog2.jpg

Q: 営業活動において、努力・工夫している点がありましたら教えてください。

お客様からのお問合せには、必ずお答え出来る様にしています。
中にはごめんなさいもありますが・・・やはりお客様はもちろん仕入先様にも常に相手の立場や気持ち(思いやり)に立って物事を判断し、行動する事ですかね。
常に 思いやり を意識した対応・言動・行動を取る様にしています。

― 今一番力を注いでいることは何ですか。

新規開拓及び新商品・技術を 提案 していく事です。

Q: 仕事のやりがいは何ですか。

お客様から、喜びの声を頂いた時ですかね。
問題解決が出来た時、お客様から「ありがとう。すごいね」とか「ランニングコストが減って良かった。会社が儲かる。」など言って頂いた時が、自分にとって最高の褒め言葉を頂いたと思っています。

Q: これからの目標について教えてください。

現在、排水処理施設に関する仕事の中で、お客様より先生とか言われる場合もあり嬉しいのですが、もっと知識を増やし信頼され頼られる存在になりたいですね。
将来は、自分が手掛けたプラントを観光がてら見て回りたいと思っています。

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

天気が良ければ船で海に出て釣りをしています。
瀬戸内海の島々を見ながらのんびりと釣り、その日のおかずが取れたら帰ります。
決して家で食べられる量以上には魚を持ち帰らないので、昼前に帰ったり夕方まで釣ったりしたこともあります。
ぼうずで口惜しさを胸に帰ることもありますが、良い気分転換となっています。娘が大きな魚を釣ったら悔しいですが・・・(笑)


村上課長のインタビューは以上です。
「万が一に備えてお客様には会社の携帯電話とは別に個人携帯電話をお知らせし、24時間連絡を頂けるようにして直ぐに対応を取れるようにしています。」「常に思いやりを意識した対応・言動・行動を取る様にしています。」と話していましたが、お客様のお困り事に対して何時でも全力で対応したり、常にお客様の立場に立って物事を考えたりすることを大切にしていることが伝わってきました。何より排水処理について勉強させて頂きました。
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m




2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

福山営業所 佐藤所長取材記

DATE2015.8. 6 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、福山営業所の佐藤所長を取材させて頂きました。

20150807hbsatoueigyoblog.jpg

血液型      A型
星座       おとめ座
趣味       空手
好きな食べ物   肉
社歴       32年


Q: 主な仕事の内容を教えてください。

福山営業所の所長を務めながら、プレイングマネージャーとして営業活動を行っています。
JFEスチール様においては個々の物件はそれぞれの地区を担当している所員がおりますので、私は特に幹部の方との人脈強化に力を注いでいます。
ホームページをご覧になられてのお問い合わせに関して、中国・四国エリアと関西の一部の案件は私が対応しています。
フォローしていく中で継続的なお取引きができるようになった四国北部エリアのお客様は引き続き担当しています。
他に蒲田工業全体の海外担当として韓国を中心に製品の輸入、新規調達先の開拓も行っています。

20150807hbsatoueigyoblog4.jpg

Q: 今までの仕事の中で一番印象に残ったことは何ですか。

若手の頃大きな工事を複数担当することになった時のことが今でも忘れられません。
ゴルフ場に全自動カートをシステム一式で導入する工事、別のゴルフ場の人工池遮水シートライニング工事、産廃処分場の地下水汚染防止工事の 3つが重なって、約2か月間 ほとんど休むことなく、現場を駆けずり回りました。
カート導入工事では、人工芝をカート道に敷設する作業を追加受注したのですが、人手が足りず、先輩方に手伝って頂きました。
人口池のライニング工事では一通り完了したところで、ライニングの剥離が見つかり、炎天下およそ1万㎡ある池をくまなく検査し、補修作業を行いました。
熱中症で倒れそうになりました。本当にあの時は大変でした。
最近では提案したバルブを採用頂きMVPとして 年間表彰 頂けたことが印象に残っています。

― バルブをご採用頂いた経緯について教えて下さい。

従来当社が扱っていたバルブメーカーさんが生産を取りやめることになり、後継としてNBSさんを紹介されました。
NBSバルブは特に耐久性に優れており、その点を中心に提案したところ、ちょうど作動不良が頻発しているラインがあるということで、試験的に採用されました。
他社製バルブが半年持たないところ、1年間ノートラブルで乗り切ることができ、本格的に導入検討して頂けることになりました。
導入にあたっては、標準仕様のままでは取付けスペースが確保できないという問題も発生したのですが、お客様のご協力、メーカーの担当者の頑張りもあって小型化に成功し、大型受注に結び付けることができました。
ちょうど中国の景気が盛り上がり、お客様が増産体制を取られていたタイミングとも重なって、「ラインを止めない」という点が評価され、別のラインでも採用頂けることができました。
運に恵まれましたね(笑)

【 HB-05 加熱炉切替弁で年間推定数千万円の効果(2006年実績)
 (↓クリックして頂くと閲覧できます。)
  20150807hbsatoueigyoblog5.jpg


― 運だけではないと思います。どういった工夫をされたのですか。

もちろんカタログだけでなく、製品の特長を自分なりにまとめた資料を作ったり、導入した場合のコスト削減シミュレーションを行ったりしました。
それ以上に今思い出してみると、 「大きすぎる」と言われた時に 諦めなかったこと が一番良かったのだと思います。
あそこで諦めていたら表彰されることもなかった訳ですから。

20150807hbsatoueigyoblog3.jpg

Q: 部下を指導される時に最も意識されている点は何ですか?

所長になってから一貫して「思った事は 実行!」「行動すれば 新たな現実!
テーマを掲げています。
何か閃いたら、「ああじゃない、こうじゃない」と考えているのではなく、
まず行動に 移そう。
行動すれば新たな展開が拓けてくるというのが自分の信条ですし、部下にも指導している点です。
20150807hbsatoueigyoblog2.jpg

もう一つ気を付けているのは、報告の際に「多分」とか「と思います」といった言葉禁止ということです。

― それはどういう意味でしょうか?

曖昧なままでなく、きちんと確認した上で 報告 しなければいけないという意味です。
思い込みだけで判断すると失敗してしまうことを、自分も経験から学んできたので、現場、現物、現実をしっかり確認するように指導しています。

Q: 今後、福山営業所をどんな営業所にされたいですか?

利益貢献度NO.1に返り咲くことがまず目標です。
リーマンショック前まで稼ぎ頭の営業所でしたが、このところ低迷傾向が続いています。
何としても現状を打開し1位を取り戻します!

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

じっとしていられない性格なので休日は家族とドライブなどに出かけることが多いです。

Q: ご趣味の空手について教えて下さい。

4年ほど前に師範をやられている方と知り合いになり、「組手をしない健康コースもありますよ」とお誘い頂きました。
それなら怪我することもないだろうし、一度は本格的にやってみたいという思いもあったので、思い切って50歳間近でしたが入門することにしました。
健康コース在籍は数ヶ月だけで、本格的に稽古するようになりましたが、最初の1,2年は怪我が絶えませんでした。
一番ひどかったのは足の親指を粉砕骨折した時です。
手術までする羽目になり、周りにはご迷惑をおかけしました。
今やっと中間の黄帯までもらえました。いつかは黒帯を巻くことを目標に稽古しています。


佐藤所長のインタビューは以上です。

『「思った事は実行!」「行動すれば新たな現実!」テーマを掲げています。』という話が印象的でした。ここが福山営業所の根幹をなしていると思います。取材を通して、諦めないこと、思った事は行動すること、しっかり確認してから報告することが良い仕事に繋がっていると思います。挑戦することはとても勇気がいることだと思いますが、必要なことだと実感しました!
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

関東営業所 知念さん取材記

DATE2015.7.17 CATEGORY現場レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進部の満行です。


先日、関東営業所の知念さんを取材させて頂きました。


2015.7.17mbchineneigyoblog.jpg

血液型     O型
星座      いて座
好きな食べ物  お肉
社歴      7年

Q: 主な仕事の内容を教えてください。

製紙会社様、印刷会社様をメインに現場エンドレス工事と営業を担当しています。

― エンドレス作業専任から営業もされるようになったという事ですが、営業の仕事はいかがですか。
楽しいし、やりがいを感じられる仕事です。
デスクワークが苦手なので(苦笑)エンドレス作業も含め、外に出る機会が多いのは性に合っています。
蒲田工業に転職する前はポンプメーカーの営業をしていましたが、その時は販売する商品が自社のポンプに限られていました。
その点、今はいろいろなものを扱うことができるので面白いですね。

2015.7.17mbchineneigyoblog2.jpg

Q: 営業活動において、努力している点がありましたら教えて下さい。

とにかく対応スピードを速くすることを心掛けています。
呼ばれたらすぐに訪問する。調査や回答もできるだけ早く行うことを常に意識しています。

Q: 今までの仕事の中で印象に残ったことは何ですか?

今まで1年持たずに切れていたベルトを自分が提案したタイプに変更して頂けたら 2年半 持つようになりました。
その装置以外にも採用してもらえた上、他の工場にも紹介して頂け、トータルでかなりの本数を納入できました。
ベルトに関しては現場経験も積んで、営業としての専門知識も身に付けてきたので自信を持って、選定や提案できるようになっています。

Q: 失敗したことがありましたら教えて下さい。

現場エンドレスではいろいろとミスをしてしまいお客様にご迷惑をおかけしてしまいました。
通しを間違えて繋いでしまったり、エンドレス後ベルトを張ったらテンションのかけ過ぎで破断させてしまったり。今思い出しても冷や汗が出る気がします。
お客様に助けて頂け、上司や先輩がサポートしてくれたおかげでなんとか大事にならずに済んでいますが、これからも作業にあたっては、慎重さを失わないように気を付けます。
「知念が作業してくれたから安心して使える」と常に思ってもらえる仕事をしていきたいと思います。

2015.7.17mbchineneigyoblog3.jpg

Q: これからの目標について教えて下さい。

まずは営業として目標数字をクリアすることです。
どうしてもベルトや前任者から引き継いだカーブコンベアに偏った営業になりがちでしたが、最近はそれ以外の 商品提案 に力を入れています。
保温ジャケットやシャフトの表面処理など提案した商品を採用してもらえることも増えてきたので手応えを感じています。

Q: プライベートはどのように過ごしていますか。

仕事では体を動かすことが好きなのですが、家ではゴロゴロしています。


知念さんのインタビューは以上です。
「今まで1年持たずに切れていたベルトを自分が提案したタイプに変更して頂けたら2年半持つようになりました。」と話していましたが、専門知識の積み重ねにより、お客様のお困りごとを解決へ導いているのだと思いました。学ぶことの大切さを改めて感じました。
取材させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


2015.6.18corporatewedsite.png
2015.6.18surfacetreatmentwedsite.png

前の10件  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  次の10件 

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

月別記事一覧 月別記事一覧

最新記事一覧 最新記事一覧