蒲田工業株式会社蒲田工業株式会社 kamata industry Co.,ltd

Kamata Industry Co.,ltd.

営業スタッフのブログ
蒲田工業株式会社 ブログイメージ
営業スタッフのブログ 「私たちにお任せ下さい!」
営業スタッフのブログ
ホーム > 現場レポート

Softbank World2013 レポ 1日目

DATE2013.7.31 CATEGORY現場レポート

 営業推進部の周です。


先週、ザ・プリンスパークタワー東京で開催された【Softbank World 2013】に参加させていただきました。

 

私は初めての参加です。孫社長の生講演をずっと前から楽しみにしていました。^m^

テーマ:【世界へ挑む


前日、先輩から「明日は会場がすぐ一杯になるだろうから、早めに行くと良いよ。ギリギリだと間違いなく別会場になるから、気を付けてね(^_^;)」と教えてもらいました。(いつも心配してくださっている先輩です、感動(T_T))。
なので、朝早く出て会場に着きました。

スクリーンに一番近い席に座れましたが、ずっとスクリーンを見上げ続けることになり、首が痛くなりました(^_^;)。

次回参加する機会を頂けたら、もう少し遠いところに座ろうと決意しました。(笑)

 開始1時間前、もうこんな感じ





挑戦する者にのみ、未来は開ける

Softbank設立当時、孫社長は入社した2名の社員の前で30年ビジョンを語ったら、2人とも二週間後に辞めてしまいました。荒唐無稽でついていけない、とんでもない会社に入ったと思われたそうです。(#^.^#)
でも、大胆に挑戦し続けたからこそ、Softbankは携帯電話業界で世界No.3になれたのだと思います。

Workstyleは世界標準に

タブレットとクラウドを使い、いつでもどこでも仕事ができるようになってきています。
蒲田工業もWorkstyleの世界標準に取り組んでいます。
現在、内勤スタッフを除く大半の社員にiPhone、iPadを支給しています。
IPadを使えば製品の特長を分かりやすく説明できます。紙にない表現力があるので、お客様にプレゼンする際に使われています。
蒲田工業の幅広い扱い商品のカタログデータも持ち運ぶことができます。
情報を共有したい時、クラウドにUpすれば、共有できます。
その他、現場写真に注意点などの注釈を入れたり、手書きで部品図を描いたりと打ち合わせにおいても、メール等コミュニケーションツールとしても活用しています。

情報革命で人々を幸せに

情報テクノロジーが持つ無限の力が人々の幸せに大きく影響を及ぼします。




どきどきする、凄くかっこ良いプレゼンの動画でした。
情報革命で空間を超えて人と人が繋がったり、医療に活用し不治の病を無くしたり等、人々の幸せを実現できる可能性にということですね。

自分も扱い商品の動画を撮影したり、編集したりすることがあるので、内容だけでなく編集面でも参考になりました。まだまだ勉強が必要だと思い知らされました。

通信に関して、最新の情報を聞くことができ、視野も広がりました。
貴重な機会、ありがとうございました。

簡単ですが、以上Softbank World 2013 1日目のレポートでした。
2日目について、先輩の和田からレポートします。
楽しみにしていてください。

 頂いた記念品のお父さんバック






蒲田工業ホームページ


KAMATAクリーンブース専門サイト

師勝化成様訪問レポ

DATE2013.5.13 CATEGORY現場レポート

営業推進部 和田です。

先日、環境エンジニアリング部がクリーンブースについてのプレゼンをするということで、
同行させていただきました。

師勝化成株式会社様 www.shikatsu.co.jp
スポンジ ゴム ウレタンフォーム 放熱シート 磁性シート 粘着ゲルシート プラスチック などの化成品の加工会社
様です。

事前にホームページや社長ブログ、Facebookを拝見すると、WEBをとても活用しておられることや、健康プロジェクトに登山部等々体育会系な雰囲気がとても伝わってきて、どんな方々なのかお会いするのが楽しみでした。

10分前に少し離れた駐車場に入ると、すでに会社入り口には数名が立っておられ、元気なあいさつでお出迎え^^

プレゼンには、社長様はじめ営業の方や現場リーダーの方々が9名もご参加くださいました。


クリーンルーム・クリーンブースについてはあまりご存知無いということで、クリーンの基礎から簡単にご説明し、蒲田工業だからこそのオリジナル機構や特長をお伝えしました。
質疑応答の時間を予定してはいましたが、プレゼンの最中も積極的にご質問いただき、みなさんの反応の良さに営業マンも嬉しそうでした(^u^)


それぞれがご自身の役割と責任をもって参加に臨まれていて、会議等にありがちな「傍観者」となられている方はいらっしゃいませんでした、素晴らしいですね(^^♪
見習わなければいけません…




プレゼンの後は、実際に工場にご案内いただき、生産環境の改善案を聞かせてくださいました。
工場内は撮影NGで残念でしたが、清掃の行き届いた非常にきれいな生産現場で驚きました。


最後には、皆様でお見送りに。

少し離れた駐車場へ歩いている間も、何となく背中に視線を感じつつ、、、駐車場で振り返るとやっぱり!
まだこちらを見ておられ深々とお辞儀をされました^^
こちらこそ、お時間を取ってお集まりいただき感謝なのに… 恐縮でした。
そのお出迎えからお見送りまでの丁寧な対応と、きびきびした指示・行動、工場の様子から、組織全体が積極的な良い雰囲気であることが伝わってきます。
とっても気持ちの良い、体育会系な会社さんでした!



いろいろな改善案をご検討のようですが、選択肢のひとつとしてKAMATAクリーンブースに注目していただき光栄です。
対応力、提案力でさらに信頼していただけるよう頑張らないといけませんね^^


★ 午後には、別の会社さんへも同行させていただき、
ベトナム工場のクリーン化の打合せを聴くことができました。
ゼネコンさんに依頼するとコストもすごいことになるようで、お客様もだいぶお怒りでしたが
環境エンジニアリング部 担当者の話を聞いて、いろいろな面で安心・納得されていました。


★ こうした、ひとつひとつの出会いを作るのも、私たち営業推進部の仕事。
WEBの取り組みも展示会も、創意工夫を凝らしてより多くの出会いに結び付くよう励みます♪
お客様と実際に接する貴重な機会をありがとうございました。




蒲田工業ホームページ


KAMATAクリーンブース専門サイト

日刊工業新聞に掲載!

DATE2013.5. 7 CATEGORY現場レポート

5月3日付日刊工業新聞に弊社蒲田社長の記事が掲載されました(*^^)v


製造業の困り事解決 ウェブで新規顧客開拓

独自ブランドKAMATAクリーンブース、工業用ゴム・樹脂製品、省力機器等のソリューション事例をウェブに掲載し、「ベルトの蒲田」から「製造業の困り事を解決するソリューション事業」に変革した経緯についての記事でした。

(画像をクリックするとPDFで開きます)



記事の中で、「ソリューションのサイクル」が紹介されました。



ウエブにソリューション事例を掲載し、顧客開拓につなげています。


パナソニック創業者松下幸之助氏の「生成発展」という言葉のように、古きものが滅び、新しきものが生まれるので、蒲田工業も時代の流れに乗り、もっともっと進化していきます。(^^)


蒲田工業ホームページ


KAMATAクリーンブース専門サイト

配管の補修工事について伺いました

DATE2013.4. 1 CATEGORY現場レポート



 営業推進部の周です。

先日、富士営業所の中山さんがFacebookで現在行っている工事についてつぶやいていました。気になったので、中山さんにお話を聞いてみました。(^^)

Q:どんな工事ですか?

工場に必要な用水を引き込む配管が、老朽化で穴が開いてしまったため、補修工事が必要になりました。








上図のように、水漏れを起こしている部分を切断し、間にゴムフレキを入れ、おさえのフランジを現地溶接して復旧させます。
ゴムフレキを挟み込むことで、偏芯を取り、振動対策にもなります。


Q:工事はどういった経緯で受注されることになりましたか?

お客様工場の構内には、こうした工事を専門で行う常駐業者さんがたくさんいます。ですが、この件に関しては皆手を引いてしまっていました。

水漏れの部分を切断し、補修するのは非常にリスクが高いからです。配管の内径側の腐食がどれぐらい進んでいるのか確認するため、切断しないといけません。

切断をして、もし配管内の状況が予想より悪く、補修できなければ配管を丸ごと1本交換しなければなりません。その費用と操業復旧できない損失は多大なものとなります。常駐業者様は、言葉は悪いですが責任を取りきれないと判断されたようです。

私はお客様の工場でいろいろな仕事を頂いています。今回の工事は普段であれば、あえて私に声をかけられるような仕事ではなかったので少しびっくりしました。過去行なった溶接の仕事をお客様が覚えていてくださり、その評価があったので、相談してくださいました。その信頼を裏切りたくないので、仕入先の日本ユテク株式会社様と相談し、「やるぞ!」と決めました。


Q:予想より悪いとは具体的にどういうことですか?

配管の外径側にはかなり錆が出ていました。内径側の錆もひどければ、ケレン後の配管肉厚がかなり薄くなってしまいます。そういう状況になってしまうと、溶接しても穴が開き、溶接に耐えられる強度も確保できません。つまり、溶接できない状況になります。そうなると、切断した配管は「廃管」になってしまうね(笑)

また、例え溶接できても、片側の配管は鋳物製のようでした。鋳物に溶接するのは鋼管に溶接するのに比べ、結構時間がかかるので、施工時間が長くなる心配がありました。幸い配管は複合構造 (L部分のみ鋳物で、接続する単管は鋼管です) になっていました。(^^)。





Q:工事中に大変なことが何かありましたか?

現場は屋外も屋外、川の上での作業なので、風が強くて超~寒かった。しかも、雨の日でした。(T_T)。

先ほども言ったように、切断するのはすごくリスクが高いですが、何とか補修可能な状態でして、作業開始直後はラッキーだと喜びました。が、作業を進めていくと配管内径側の錆はかなりひどく、最大5~6mmのクリアランスを溶接し、それから2時間かけてバリ取りをしました(^_^;)。

そのほか、溶射・溶接をする際には熱歪みが発生するもので、心配していましたが、日本ユテク様の職人技で無事に施工できました。





Q:お客様の評価はどうですか

予想では3日間かかるとされていた溶接作業を1日で終えたので、お客様からは逆に「ちゃんとやってくれたの?」と心配しされました(笑)
実際に施工完了箇所をご覧いただき、納得して頂けました!

この配管を使って工場の操業に必須の工業用水を貯水槽に貯めています。この補修工事に時間が掛かってしまうと、貯水槽が空になってしまい、工場の操業を止めなければならなくなります。

今回は予定よりも短縮でき、操業に一切支障をきたすことがありませんでした!



中山さんのお話を聞き、とても面白かったです。

たとえ小さくても日々良い仕事を積み重ねれば、お客様の信頼を勝ち得ることができます。お客様が困った時にきっと声をかけてくださいます。

結果がはっきりとは見えなくても、まずやってみるのも大事だと思いました。
取材させて頂き、ありがとうございました。





蒲田工業ホームページ
KAMATAクリーンブース専門サイト

「中堅社員研修会」が行われました

DATE2013.3.27 CATEGORY現場レポート

営業推進部の飴本です。

蒲田工業において、3月は研修会の季節です!

部門長研修会、内勤スタッフ研修会に続き、先週末は【中堅社員研修会】が行われました。



全国の営業所から、精鋭が集い2日間みっちりと行いました。
今回の大テーマは部門長研修と同じく「成長戦略について」ですが、営業の最前線に立っての視点を重視した内容となっています。

  司会は伊藤副本部長


全役員が出席し、緊張感あふれる中でスタート!



まずは個々の事例発表を通しての成長の種成長を阻害する要因の分析を行いました。
事例発表では成功事例、失敗事例、ここ1年新たに取り組んでいることを事前に提出した資料に基づき発表。

  常務からの厳しい質問!



  最前線で働く社員の言葉は説得力があります!



参加者同士の質疑応答も活発に行われ、予定の時間を大幅に超過、何人かの発表は翌日に持越しになりました。
切磋琢磨」の言葉通り、お互いの発表に刺激を受け合う参加者の姿がありました。

夜は日頃の労をねぎらい、乾杯!

  乾杯の発声は久保常務です。



  中締めのあいさつは静岡西営業所の中嶋課長



このあと2次会、更には3次会に出かける面々も!若いねえ!


研修2日目は昨日の続きからスタート、引き続きグループ討議及び発表

  こちらのグループは「安全への取組について」



  発表者は富士営業所谷中主任



  こちらのグループは「タイアップ商品開発」について



  発表者は関東営業所平野主任




最後にコンサルタントの藤原先生の講演をお聞きし、常務、社長の講評をもってプログラム終了。



充実の2日間となりました。
蒲田工業の成長には現場力の向上が不可欠です。
今後も定期的に開催し、更に参加者一同レベルを高めていきます!



蒲田工業ホームページ


KAMATAクリーンブース専門サイト

「内勤スタッフ研修会」が行われました

DATE2013.3.15 CATEGORY現場レポート



 営業推進部の周です。

先日、富士事業所で【内勤スタッフ研修会】が行われました。



初めて富士事業所に来た社員もいますので、研修会が始まる前にまず事業所を見学しました。





テレビ会議を使って、出張中の社長挨拶から始まりました。



初日はPCメンテナスパワーポイントの活用を中心に講座が開かれました。

飴本部長が、Windows & 常駐ソフト等のアップデート、ブラウザツールバーの管理、ファイル名の付け方、メール自動振り分け設定などについて説明しました。

  研修会風景



  PC清掃を実演中



先輩と私はパワーポイントの使い方や活用について説明させて頂きました。
事前に先輩の指導を受けながら何回も練習しました(^^)。ようやく本番で何とかできました。

2日目は経営コンサルタントの藤原先生に講演して頂きました。



  資料の一部



私はこのような講演を聞くのが凄く好きです。
講演中、「なるほど」と思う時が何回もありました。(^^)大変勉強になりました。

「仕事とは何でしょうか?」
もちろん生きていく為には、仕事をしなければなりません。ただそれだけの理由で働くのはもったいないと思います。仕事を通じ、多くの人と出会い、自分を成長させ、できる範囲を広げるのも仕事をする理由の一つだと思います。

「プラス1の法則を知っておく」
どんな普通のことでも、プラス1の法則を加えますと、必ず他人と差別化ができると思います。つまらない仕事でもプラス1の姿勢でやりますと、面白くすることもできます。

他の気づきもたくさんあり、本当に聴いて良かったです。

藤原先生のHP: http://www.businesscreation.jp/
興味がある方、是非フォローしてください(^^)/
ありがとうございました。


 番外:
イタリアンレストランで懇親会を行いました。
普段電話でしか話したことがない方々もいましたし、仕事以外にプライベートの話もできまして、すごく楽しかったです。



参加者からのコメント:

T.Mさん:
「入社して1年半がたちますが、今回他の営業所の話を聞くことが出来て、伝票の処理の仕方などに違いがあることがわかって勉強になりました。」

Y.Kさん:
「外に出る機会も少ない内勤同士ですので、初めてお会い出来た方々も多く、色々な情報交換やお顔を拝見しながらのコミュニケーションなど、大変有意義な時間を頂いたと感じました。また普段、藤原先生のお話をお聴きする機会なども有りませんが今回、色々なお話をして頂き、とても勉強になりました。」

Y.Tさん:
「営業所の方とは電話やメール等のやり取りが多いので、久々に内勤の方とコミュニケーションをとれて嬉しく思いました。パソコンのメンテナンスの大切さや継続することの物の考え方など勉強になりました。」

...
...

たくさんのコメントがありました。(^^)/
お疲れ様でした。
ありとうございました!






蒲田工業ホームページ


KAMATAクリーンブース専門サイト

「部門長研修」が行われました

DATE2013.3. 8 CATEGORY現場レポート

営業推進部の飴本です。

先日熱海で【部門長研修】が行われました。



春一番が吹き荒れ、花粉症組は集合時から苦しそうでした。

本当に苦しいのはこれからです!



今回の研修テーマはずばり「成長戦略について」です。

初日は、営業所、各部門における成長戦略について、それぞれプレゼンテーションを行いました。
時間配分、わかりやすさ、説得力など各項目に対して参加者が互いに評点を付けあった上で、質疑応答です。



社長はじめ役員から厳しい質問も投げかけられました。
立場を同じくする部門長どうしも質問しあうことで問題、課題を明確化することができました。




2日目は、全社での成長戦略について、初日同様、プレゼン、討議を行いました。

それぞれの所属部門の枠を超えて、全体最適を念頭に経営について考える必要があり、それぞれに、資料製作の段階から大いに悩みました。日頃からそうした意識を持たなければいけませんね。

私自身2日間の研修で、貴重なご指摘を数多く受け、勉強になりました。成果を上げるには、問題点を指摘するだけでなく、自分自身がその問題点の解決に何ができるのか、何をしなければならないのかまで考え実行する必要性があることを、改めて意識する契機になりました。



蒲田工業ホームページ
KAMATAクリーンブース専門サイト

【セイバーZ】小澤物産様を取材しました~ウイルス対策~

DATE2013.2.26 CATEGORY現場レポート

営業推進部の周です。

東京ビックサイトで開催された「メディケアフーズ展2013」に行ってきました。
メディケアフーズ展は医療・介護分野に特化した食品の展示会です。来場者も多くたいへん賑わっていました。




昨年当ブログで紹介しましたセイバーZの発売元である小澤物産株式会社様が出展されているということで取材してきました。

  出展品の【セイバーZ】





接客に忙しい中、環境事業部 渡部部長から貴重な取材時間を頂きました。ありがとうございます。


Q. 普通の殺菌剤との違いは何でしょうか?
殺菌はもちろんするのですが、薬事法により、「殺菌剤」ではなく、「除菌剤」という扱いになります。
でも殺菌剤と同じ効果は【セイバーZ】にもあります。


Q.【セイバーZ】の特長とは何でしょうか?
【セイバーZ】は安定型次亜塩素酸ナトリウム単一製剤なので品質、効力が長く持続するという特長があります。
一般的な次亜塩素製剤は非安定型で、有効成分が揮発、分解しやすく、噴霧後の効力持続時間も短いのに対して、室内常温・冷暗所保管で2年間品質が安定・効力が持続し、噴射後も揮発することがなく、効力が長時間持続します。
【セイバーZ】はインフルエンザ、ノロウイルスをはじめコロナウイルスやO-157にも有効であることが第三者機関によって検証されています。
ちなみに一般的なアルコール消毒薬はノロウイルスに対しては全く効きません。


Q. どういう業種、特にどういうところに使われていますか?
医薬関係ですと、病院、介護施設、調剤薬局で使われています。その他に、食品業界、ペットショップ一般の御家庭でも使って頂いています。
医療関係での主な目的は除菌です。従来の次亜塩素酸除菌剤と違い、人体に・環境に無毒なので、直接空間に噴霧できます。劇物ではなく、目に入っても口に入っても大丈夫です。
ペットショップでは主に消臭を目的として使用して頂いています。アンモニア臭や腐敗臭、タバコ臭などをマスキングする(覆い隠す)のではなく、臭いの成分そのものを分解して無臭化させます。


Q.【セイバーZ】の消臭効果について教えて頂けますか?
細菌が繁殖することで匂いは発生する場合、除菌により匂いを消すことができます。
タバコ、加齢臭、アンモニア臭などの匂いは臭い成分そのものを分解し、消臭効果が果たせます。

  消臭の実験中(←一瞬で消臭できました(゜o゜))



Q. 使用上の注意点がもしあれば教えて頂けますか?
注意点はほとんどありません。ただ、漂白しないと言っても、衣服の素材により、極稀ですが、近距離で吹き付けたら漂白されてしまう場合もあります。ですから、衣服の場合、あらかじめ目立たない場所でご確認頂いた上で必ず霧状で吹き付けてください。


  小澤物産株式会社様展示ブース



  展示会様子





人気テレビ「ホンマでっか!?TV」でも話題になっていましたが、大腸菌はトイレットペーパを16枚重ねても通り越して手に付きます。トイレに行ったら必ず【セイバーZ】で除菌しましょう!(^^♪




安全・安心、人・環境に優しい商品です!!
ぜひ1人でも多くの方にお使い頂けたらと願っております。

小澤物産株式会社様、
ありがとうございました
これからも末永くお付き合いさせてください。(^^♪




「BtoB企業のためのマーケティング講座」に行ってきました

DATE2013.2.13 CATEGORY現場レポート



 営業推進部の周です。

先日、株式会社イプロス様主催したの「BtoB企業のためのマーケティング講座」に行ってきました。
内容:
1、集客 2、育成 3、販売 4、顧客化 5、集客フック活用講座



講義内容が推進部での仕事に関連しているので、参加させて頂きました。
非常に内容が充実した講義でした。

マーケティングについて検索しますと、たくさんの情報が出てきます。

ピーター・ドラッカーさんは、「マーケティングの目標は販売を不要にすることである」とおっしゃいました。
でも、販売活動が不要になったら、営業マン達が失業してしまうのではないか(^_^;)と思いつきましたが、
そういう意味ではありませんね (笑)
お客様から声をかけて頂けるようになるのが理想です。^m^

講義中、会社ホームページのGoogleページランクを調べる方法も教えて頂きました。

Google ページランクとは、Google独自の方法で各ウエブページを数値で評価したランクです。0~10 に評点がつけられ、数値が大きいほど評価が高いです。

方法はすごく簡単です。
ブラウザで「ページランク」と検索してもいいですし、このリンクhttp://pagerank.bookstudio.com/ からどうぞ。
開いたら、自社HPのURLを記入すれば結果が出ます。

ちなみに、蒲田工業のページランクは 3 です。(^_^;)
この数字を見てすごくがっかりしましたが、講師の話ではBtoB企業の会社ページはかなり大手でも4までで、3は上位の方だそうです。
やはり、4 になりたいですね^m^。頑張ります!


日本でページランク10のウエブページはまだないそうです。最高で9。
では、9 になったのはどこでしょうか?

楽天やamazonではないか?と思いましたが、
慶應義塾大学と内閣府のHPです! (゜o゜)
こちらにランク付けがあります。
http://www.seirenudoku.com/pagerank_10_and_9_site_list.html


私の営業推進部での仕事は、WEBサイト展示会広告等の企画・運営がメインです。
そういう手段により、お客様により良く、役に立つ情報が提供できるようなることを目指しています。
その上で、営業マンの営業活動をもっと効果的にサポートできるように努力しています。
講義で学んだ知識をこれからの仕事において活用していきたいです。

参加させて頂いてありがとうございました。




蒲田工業ホームページ
KAMATAクリーンブース専門サイト

iPadの導入について_3

DATE2013.1.18 CATEGORY現場レポート

運用上の課題

実際に運用していくと様々な課題も出てきています。

1.セキュリティ

便利な反面、万が一盗難や紛失した場合、情報漏えいの危険性が想定されます。事故発生時には直ちに遠隔操作で、データを消去できるように設定していますが社員一人ひとりには支給する際リスクについてしっかり認識してもらう必要があります。

2.設定の手間

ただ使うだけであれば、さほど手間はかからないのですが、メールを使いやすく設定したり、各種のデータを取り込むには多大な時間と労力がかかります。配信サービスを利用して、一括で行うことも可能ではあるのですが、それはそれでかなりコストがかかります。大手企業や、学校など数百台以上の端末に対して行うサービスとして想定されているのでどうしてもイニシャルコストの高いサービスが主流です。蒲田工業では汗と根性で何とかしています!φ(..)o



3.運用のレベルアップ

どうしても活用のレベルには差が生じてしまいます。テレビ会議システムを利用して勉強会を開催したり、定期的に追加データを配信したりといった策を講じてはいますが、使いこなしのレベルをいかに上げていくかは今後の課題です。

4.マイクロソフト オフィスファイルの再現性が完全ではない

使用頻度の高いワードや、エクセルのファイルは完全に再現できるわけではありません。(..)段落がずれたり、フォントが崩れたりしてしまうので、ある程度の編集作業は出来ますが、PCと同じ環境というわけにはいきません。マイクロソフトが、対応アプリを出す、出すと噂されていましたが、噂だけで終わってしまいそうです。

と、このような課題はありますが、やはり便利なツールであることは間違いありません。PCの代わりとして使おうとすると、不満点も多く出てくるのですが、特性を理解して使いこなせば強力な武器になります!みんなで使いこなして業績アップに繋げていきます!



このブログをお読み頂き、実際に見てみたい、詳しい話が聞いてみたいと思われましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。

以上蒲田工業におけるiPadの活用についてでした。

iPadの導入について_1 はこちらへ

iPadの導入について_2 試行錯誤の結果について はこちらへ




蒲田工業ホームページ


KAMATAクリーンブース専門サイト

前の10件  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  次の10件 

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

月別記事一覧 月別記事一覧

最新記事一覧 最新記事一覧