バリデーション管理された生産環境に
―GMP対応クリーンブース
お客様のお困りごと KE-06
バイオフィルタ-製造をワンフロアで一貫製作するにあたり、工程別に部屋を区切り、それぞれ独立した清浄度管理を行うクリーブースを希望されていました。医薬品製造の為、バリデ-ション作成まで含めてのご相談でした。
お客様の抱える課題
- 限られたスペースを有効活用したい。
- 内部の作業を外から目視できるようにして欲しい。
- 作業性を考え、各部屋間にパスボックスを設置したい。
- 5年後に生産設備を別工場に移管する可能性があるため、解体・移設が容易な構造を希望
- 医薬向けなので、バリデーション資料が欲しい。
蒲田工業からのご提案内容
KAMATAクリーンブースをご提案。独自アルミフレ-ムを使用し、腰から上をすべて透明樹脂板とすることで、内部作業が目視できる環境を提案しました。
クリーンルームパネルと比べて格段の解放感があります。特殊構造により、板を外面、内面の両方に設置することで無駄な段差を無くし、埃溜まりを低減することが可能。
部屋ごとに清浄度管理を行い、それぞれ清浄度測定、気流測定、電圧測定などを行うバリデ-ション参考資料を提出。また自社製品という利点を活かし、準備期間及び現地施工期間を従来工法より短縮できることを提案しました。
解決のポイント
- 解体・移設・拡張が容易にできるKAMATAフレームを採用。
- IQ、OQに始まる測定管理・出荷証明管理など当社規定のバリデーション資料を提出。
- 目視できるよう、透明樹脂板部分を全面に採用した。
- 自社製品の為、準備期間及び工事期間が短縮できる。
*アルミフレ-ムは独自設計の自社製品。板を両面張りにすることで面フラット化を実現。様々な形状に対応し、設置後の拡張・縮小工事が容易にできます。空調機にはSUS製FFUファンユニットを使用し、HEPAフィルタ-も内製品です。エアシャワ-、パスボックスは鋼板プレス、塗装工程を一貫製造することで低価格化を実現します。
解決した内容、お客様の声
限られたスペ-スを工程別に部屋を構築することで、効率のいい生産環境を生み出すことができました。ご要望の一つである内部作業を目視できるよう製作したことにより、作業者の安全にも寄与する設計としました。 「場所の有効活用ができ、外観・機能性も高いクリーンブースで大変満足している」との事。このブ-スを高く評価していただいたことで、別工場のクリーンルーム工事も施工させていただくことになりました。
蒲田工業がご提供できる価値
蒲田工業にはクリーン環境を構築する専門家、環境エンジニアリング部があり、本物件のようにスペ-スを有効活用したい、中を目視でき、気密性と美観性を兼ね備えたブースを設置したいなどの要求に、様々な視点からご満足いただけるご提案をいたします。
事例番号
KE-06
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。