蒲田工業株式会社蒲田工業株式会社 kamata industry Co.,ltd

Kamata Industry Co.,ltd.

営業スタッフのブログ
蒲田工業株式会社 ブログイメージ
営業スタッフのブログ 「私たちにお任せ下さい!」
営業スタッフのブログ
ホーム > 社員旅行

社員旅行_福井・金沢レポ1

DATE2025.7. 2 CATEGORY社員旅行

皆さんこんにちは。営業推進室の前嶋です。

先日、6月7日から2泊3日で社員旅行に行ってきました。
今回の目的地は福井・金沢です。
能登半島地震の復興支援も兼ねて、各地の観光地を訪れました。
業務に支障が出ないように、社員は一班と二班に分かれての参加。
私は二班として、旅を楽しんできました。

金沢は 「弁当忘れても傘忘れるな」という言葉があるほど雨が多い地域です。
梅雨が近づく時期だったので、正直、お天気が一番の心配事でした。
でも、蓋を開けてみれば全日晴天。とっても運が良かったと思います。


-----------------------------------------------------

*一日目のスケジュール

11:20~ 福井駅到着
12:00~ 永平寺の館・雲粋(昼食)
12:55~ 永平寺参拝
15:15~ 東尋坊見学
17:20~ ホテル日航金沢到着
18:30~ 合同懇親会

-----------------------------------------------------


福井駅に到着すると、トリケラトプスの像が出迎えてくれました。

福井駅トリケラトプス


福井に到着してすぐ、バスで「雲粋(うんすい)」さんへ移動しました。
ここでは、福井名物のおろしそばやソースカツ丼、そして永平寺名物のごま豆腐などをいただきました。
旅の疲れも吹き飛ぶ美味しさでした。


雲粋での食事風景

雲粋での食事風景

雲粋での食事風景

雲粋での食事風景

雲粋での食事風景


美味しい食事の後は、曹洞宗大本山である永平寺へ。
ここは寛元二年(1244年)に道元禅師によって開かれた、座禅修行の道場です。
木々で囲まれた静かな七堂伽藍を巡りました。


永平寺散策

永平寺散策

永平寺散策

永平寺散策

現在は「日本一厳しい修行をしているお寺」としても知られており、修行僧の方々の日常生活そのものが修行だと伺いました。


▼傘松閣(さんしょうかく)「絵天井の間」

傘松閣


▼承陽殿(じょうようでん)

承陽殿

エアコンなどの空調はほとんど見当たらず、観光客の方も多かったものの、山の中だけあって自然の涼しさが心地よかったです。



東尋坊では、海を見下ろせる断崖絶壁の岩場の風景を楽しみました。
私が行けたのは中間あたりまでですが、崖のギリギリまで行った人もいました。

東尋坊

東尋坊

東尋坊

東尋坊

東尋坊

東尋坊

この日はとにかく日差しが強かったこともあり、柱状節理や海の広大さもさながら、自然の力強さを感じました。
日傘か帽子は必須で、身軽な恰好で行くことをおすすめします...。



宿泊先のホテル日航金沢は、広々としたロビーと噴水が素敵なホテルでした。

ホテル日航金沢

ホテル日航金沢

ホテル日航金沢

ホテル日航金沢


ホテルから10分ほど離れた会場「地もの旬菜 和酒三昧 ざくろ」にて、1班と2班が合流しての合同懇親会が行われました。

合同懇親会

合同懇親会

合同懇親会

合同懇親会

合同懇親会

合同懇親会

合同懇親会

合同懇親会


それぞれの班で参加した方々が同じテーブルに集まり、とても賑やかでした。
日本海の新鮮な魚介類を使った料理もとても美味しかったです。


また、新入社員を含め、社員旅行初参加の11名が挨拶を行いました。


社員旅行挨拶

普段は別々の場所で働く社員の皆さんとも交流したことで、一緒に働いている人たちがこんなにもたくさんいるのだという実感と元気をもらいました。
1日目は福井の名所を巡り、懇親会も盛り上がった密度の高い一日となりました。



【おまけ】
二次会に参加した方もいたそうです。
胃と肝臓が強い皆さん。楽しそうですね。

二次会

二次会

二次会

二次会


次は2日目の様子をレポートします。

創業100周年記念のハワイ旅行(3)

DATE2024.2.21 CATEGORY社員旅行

皆さん、こんにちは。営業推進室の周です。

今回は、ハワイ旅行の最終回として、1班と2班が一緒になった際の壮大な合同パーティーの様子をご紹介します。

合同パーティーはクルーズの中に開催しました。

合同パーティー

料理
ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

パーティーでは、フルーツ、サラダ、ステーキなどの豊富な料理の中でも、特にロブスター丸1匹を味わうことができ、大変贅沢な体験となりました。(^^♪

ハワイアンショー
ハワイ旅行

ハワイ旅行

女性ダンサーによる優雅なフラダンスと、男性ダンサーによる迫力溢れるファイヤーダンスを通じて、ハワイの文化と魅力を楽しめました。
素晴らしいショーでした!

じゃんけん大会
ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

パーティーの中でも特に盛り上がったのがじゃんけん大会で、厚い賞金が設けられ、全員が熱い戦いを繰り広げました。
最終的には、勝ち残った幸運な数名が1等、2等、3等の賞金を手に入れました。羨ましいです!(^^)!

1等賞
ハワイ旅行

2等賞
ハワイ旅行

3等賞
ハワイ旅行

おめでとうございます!

2月誕生日の方へのサプライズ
ハワイ旅行

合同パーティーの日は富士営業所の柏木さんの誕生日でした。
参加者全員でサプライズを行い、祝いました。

ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

また、2月に誕生日を迎える社員全員にもプレゼントを渡しました。

社長へのサプライズ
ハワイ旅行

この旅行が100周年の記念旅行であることを祝い、社長にサプライズを行いました。

合同パーティーの様子
ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

==
記事の最後になりますが、何か寂しくなりますね。
このハワイ旅行は、美味しい食事、素晴らしいエンターテイメント、そして心温まるサプライズが満載の、記憶に残る素敵な体験でした。
蒲田社長をはじめ、今回の旅行を担当した総務のみなさん、そして旅行代理店の小田急電鉄株式会社様、本当にありがとうございました。
最高の旅行でした!

創業100周年記念のハワイ旅行(1)
創業100周年記念のハワイ旅行(2)

創業100周年記念のハワイ旅行(2)

DATE2024.2.20 CATEGORY社員旅行

皆さん、こんにちは。営業推進室の周です。
前回に引き続き、ハワイ旅行の様子をご紹介します。

2日目と3日目は自由行動になります。
皆さんが楽しんだ【ハワイらしいアクティビティ】をピックアップしてご紹介します。(^^♪

ハワイらしいアクティビティ

コオリナ・ゴルフクラブ
ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

オアフ島の西部にあるコオリナ・ゴルフクラブでは、18ホールのチャンピオンシップコースでゴルフを楽しめます。
今回のコンペでは、相模原営業所の岩田所長が1位を獲得しました。(^^♪ おめでとうございます!

「クアロア・ランチ」で乗馬体験
ハワイ旅行

ハワイ旅行

広大な牧場を馬に乗って約2時間探索した「クアロア・ランチ」での乗馬体験です。
東京ドーム450個分もの広さを誇る牧場です。(^^♪

日立の樹
ハワイ旅行

ハワイ旅行

モアナルア ガーデンパークにある「この木なんの木」の日立の樹を訪れました。
その後、ジョバンニでガーリックシュリンプを食べて、その美味しさは格別でした!

ダイヤモンドヘッド
ハワイ旅行

ハワイ旅行

多くの社員がダイヤモンドヘッドを訪れました。
トロリーバスで向かった人もいれば、ホテルからハイキングで登った人もいました。
途中で出会った外国人と共に登る楽しみもありました。

射撃体験
ハワイ旅行

日本では珍しい射撃体験に挑戦した社員もいます。本格的な実弾射撃を体験しました。

ツーリングツアー
ハワイ旅行

ハワイ旅行

レンタルバイクでハワイの美しい景色を楽しみながら人気スポットを訪れました。

海釣り体験
ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

クルーズを楽しみながらの海釣り体験です。ハワイの美しい海を満喫しました。

他にも、デラックス真珠湾訪問、マノアの滝へのハイキング、自転車ツアーなど、多彩なアクティビティを楽しみ、ハワイ旅行を満喫しました。


食事

CRACKIN' KITCHEN(クラッキンキッチン)
ハワイ旅行

ハワイ旅行

ハワイ旅行

クラッキンキッチンでの夕食では、手づかみで新鮮なシーフードをワイルドに楽しみました。

次回は、合同パーティーの様子を紹介しますので、どうぞお楽しみに!(^^♪


ハワイ旅行の関連記事はこちらから
創業100周年記念のハワイ旅行(1)
創業100周年記念のハワイ旅行(3)

創業100周年記念のハワイ旅行(1)

DATE2024.2.19 CATEGORY社員旅行

皆さん、こんにちは。営業推進室の周です。

この度、蒲田工業の100周年を記念し、ハワイ社員旅行を開催しました!!

当社が100周年を迎えたのは2021年でしたが、新型コロナウイルスの影響により3年延期となり、2024年2月にようやく実現できました。

社員旅行中は、営業担当者への連絡がつきにくくなってしまい、お客様にはご迷惑をおかけしました。この場を借りて、お詫び申し上げます。


今回の社員旅行は、100周年記念&6年ぶりの開催ということで、多くの社員が参加しました。
合計78人が参加し、2班に分かれて開催しました。

<集合写真>
ハワイ旅行


市内観光

ヌウアヌ・パリ展望台
ハワイ旅行

ハワイ旅行

ヌウアヌ・パリ展望台は、高さ90メートル以上の地点にあり、強い風が吹き抜けるこの場所からは、コオラウ山脈や緑豊かなウィンドワード地区を見渡せる絶好の場所です。
1班は写真を撮っている最中に、突然の雨が降り出し、皆が急いでバスに戻る騒ぎとなりました。
2班は晴れていましたが、非常に強い風が吹いていて、ほとんど飛ばされそうになったとのことです(笑)。

イオラニ宮殿
ハワイ旅行

イオラニ宮殿は、ホノルルにあるカラカウア王朝の唯一の宮殿で、歴史的な美しさを誇ります。
1班は小雨が降る中、バスから降りて宮殿の敷地を観光しました。
一方、時間の制約があったため、2班はバスの窓から宮殿を見ることになりました。

カピオラニ公園
ハワイ旅行

カピオラニ公園は、オアフ島の象徴的なダイヤモンドヘッドを背景に持つ広大な公園です。
1班は雨が激しくなったため、公園の観光を断念しました。
一方、2班は晴天に恵まれ、公園で素敵な集合写真を撮れました。


食事

<昼食>
ハワイ旅行

昼食には、市内のレストランでバイキング式の料理を楽しみました。

<夕食>
ハワイ旅行

ハワイ旅行

夕食では、女性チームはアランチーノ・ディ・マーレで、専務のご厚意により美味しいイタリア料理を堪能しました。

ハワイ旅行

ハワイ旅行

一方、男性チームはALOHA STEAK HOUSEで、16人で5キロのお肉を食べたそうです(笑)。

どちらのチームも楽しい夕食を過ごしたようですが、食べ過ぎでお腹が大丈夫だったか気になりますね。


以上で、バタバタした初日でした(^^♪

次回の紹介も楽しみにしてください。

ハワイ旅行の関連記事はこちらから
創業100周年記念のハワイ旅行(2)
創業100周年記念のハワイ旅行(3)

旅行写真集:2019.2月 スキー合宿

DATE2019.2.28 CATEGORY社員旅行

2019 スキー合宿

DATE2019.2.20 CATEGORY社員旅行

zenk.jpg営業推進室 蒲田善太郎です。

先日、新潟の越後湯沢へ恒例のスキー合宿に行ってきました。今年の参加者は19名でした。


参加者が思い思いに準備を整え、いよいスタートです。



スキー中の休憩場所は、毎年お世話になっている「ロッジ ニコエ」さん。ビールやワインを飲みながら、ワイワイ賑やかに過ごしました。




スキー後にホテルへ戻り、お風呂と美味しい料理を満喫。卓球会場でも盛り上がりました。





少し視界が悪いと思われた2日目も、最高の雪質のおかげでスキーを満喫できました。



最後の方は足がふらふらするくらいに、二日間に渡って思う存分滑ることができました(^^)
帰路につく前、疲れを取るために温泉へ。最高のスキー合宿を過ごせましたよ。

参加者の皆様お疲れ様でした。来年も楽しく参加できるように日々頑張りましょう!

社員旅行 台湾レポ

DATE2018.7.17 CATEGORY社員旅行

uchiday.jpg 営業推進室の内田です。

先日、2泊3日の社員旅行で【台湾】に行ってきました!
入社2年目の私にとって、初めての社員旅行。蒲田工業としては、2年ぶりの開催です。今回は1班と2班に分かれて、計59名が参加しました。
それでは、3日間の様子をレポート致します。ちなみに、社員旅行中の写真は、facebookにも公開していますので、あわせて御覧くださいね。

〈主な日程〉
1日目:忠烈祠/九份観光
2日目:故宮博物院/中正紀念堂/総統府/龍山寺
    1・2班合同パーティー
3日目:台北101展望台

1日目は夕刻に合わせて、九份へ。写真は広場での1枚です。

▼九份
201807travel01.jpg

初めて訪れた九份では、驚いたことが3つありました。
1つ目は湿度。お店の外に置かれた湿度計を見ると、湿度95%でした!ほとんど飽和状態です。じんわり汗をかきながら夜ご飯を食べましたが、ビールの美味しさ倍増!台湾のビールはサラサラとしていたことも手伝って、すこし飲みすぎました笑

2つ目に驚いたことは、道幅3mくらいのところを軽トラックが通ることです。九份は道が細く、3名くらい横に並ぶと道を塞いでしまう程の幅ですが、そこを軽トラが通っていくんですね。狭い道を進む運転手さんの神業を見て、思わず「お~!」と言ってしまいました!

3つ目に驚いたことは、臭豆腐の匂い。名物と言っても過言ではない臭豆腐の匂いに、「臭い~!」と笑いながら足早に横切ったことが印象的でした。

2日目のお昼は小籠包を食べに行きました。

▼小籠包 ほっぺが落ちるほどに美味しい!
201807travel02.jpg

日本にも出店している点心料理店「鼎泰豊」は、予約していても30分待ちが当たり前のようですが、今回はほとんど待たずに入店できました♪小籠包は皮が薄く、蓮華の上で割って肉汁がさら~っと出てきたところに刻み生姜と酢醤油をかけて頂きます。毎食、小籠包でも良いと思えるくらい美味しかったです。

2日目の夜に1・2班合同パーティーが開かれました。

▼1・2班合同パーティー
201807travel03.jpg

総務部からのサプライズで座席はくじで決定!
普段話す機会の少ない他の営業所の皆さんと同席させていただき、とても楽しかったです。パーティーは中国の伝統芸能「変面」から始まり、マジックへと続きました。京浜営業所の佐野所長と相模原営業所の岩田所長、女性4名がマジックに参加し、パーティーを大いに盛り上げてくれました!

合同パーティーの後は各自夜の街を楽しみました。

▼夜市の居酒屋にて
201807travel04.jpg

美髪になるシャンプー体験、日本の曲が歌えるカラオケ、和気あいあいとした雰囲気の夜市。

蒲田工業へ来月入社予定の張元さんが、台中の大学での卒業式を終えて、夜市の飲み会に参加してくれました!(写真の一番右の白いTシャツを着ている方が張元さんです)。遠い所ありがとうございました!これから一緒に働けることを楽しみにしています♪

最終日は台北101展望台に上りました。

エレベーターで展望台のある89階まで一気に上昇しました。乗っている時間はわずか37秒、時速60kmだそうです。まるで遊園地のアトラクションに乗っているようでした。

▼台北101
201807travel05.jpg

展望台では各々、展望デッキに行ったり、記念撮影をしたりして台北101を楽しんでいました。

あっという間の3日間でしたが、はじめての社員旅行はとても楽しかったです。
各営業所のみなさんと実際にお会いすることができ、また先輩方と楽しくお話ができて、とても幸せな気持ちになりました。明日からお仕事を頑張ろうと思えた社員旅行でした。

皆さん、お疲れ様でした!
Facebookでは社員旅行の写真を公開しております。
【Facebookページへ】

2015.6.18corporatewedsite.png

20171124couplerwedsite.png

2018スキー合宿

DATE2018.3. 6 CATEGORY社員旅行

eigyoblog_naito.jpg 富士営業所の内藤です。

2月10日、11日に新潟の越後湯沢へスキー合宿に行ってきました。
毎年恒例のスキー合宿も27回目!
今回の参加者は、スキー18名、スノボー10名の計28名。
ワイワイガヤガヤ、賑やかに東京駅を出発です!

20180302suki01.jpg

今年は雨も心配されましたが、行ってみたら最高の天気!
初日は滑っていて汗ばむくらいの暖かさでした。

20180302suki02.jpg 20180302suki03.jpg

二年ぶりのロッジ、トエニさん。
トエニさんで飲むワインはやっぱり最高!

20180302suki04.jpg

そしてロッジに同じくホテルも二年ぶりの 双葉さん!
お風呂も料理も最高でした!
宴会で食べたあのアワビ、また来年も会いたいなあ...。

20180302suki05.jpg

2日目は、若干吹雪いて肌寒かったですが、滑るのには全く問題なし!
集合のかかる昼過ぎまで目一杯滑りました!

20180302suki07.jpg 20180302suki08.jpg

ヘロヘロになりながらホテルに戻り、もう一度ゆっくりお風呂に浸かり、
越後湯沢駅で各々お土産を買って帰路につきました。

越後湯沢駅名物?の爆弾おにぎりを頬張る伊藤副本部長!
何とも雄々しいお姿..。

20180302suki09.jpg

参加者の皆様、お疲れ様でした。
また、これだけの大人数を見事にまとめあげて下さった営業推進部 飴本部長。
本当にお疲れ様でした。楽しい会をありがとうございました!
さて来年の幹事は...、来年のお楽しみ!

20180302suki10.jpg

来年もまた同じ場で楽しく滑れるように、日々の仕事、頑張りましょう!

2015.6.18corporatewedsite.png

20171124couplerwedsite.png

旅行写真集:2018.2月 スキー合宿

DATE2018.2.28 CATEGORY社員旅行

旅行写真集:2016.6月 社員旅行[沖縄]

DATE2016.6.30 CATEGORY社員旅行

1  2  次の10件 

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

月別記事一覧 月別記事一覧

最新記事一覧 最新記事一覧