第9回安全大会
DATE2018.6.21
CATEGORY社内イベント
営業推進室の内田です。
先日【 第9回安全大会 】が行われました。

役員・部門長が富士事業所に集まり、1年間の振り返りとこれから1年間の基本方針を確認しました。
伊藤副本部長より、過去1年間の労災と交通事故について説明がありました。
残念ながら労災が2件、交通事故も5件発生しました。
(昨年:労災が2件、交通事故が7件)
労災に関して、部門長より事故当時の状況や再発防止についての報告がありました。

交通事故に関しても、各部門で起こった事故を部門長に報告していただき、
ドライブレコーダーの映像をもとに再発防止について意見交換を行いました。

次に、伊藤副本部長より平成30年度基本方針が発表されました。
『いつも通りと過信せず、社員一人ひとりが安全意識を高め、安全最優先で行動する』
最後に、久保常務による安全呼称を行いました。
「ゼロ災でいこう、ヨシ!」

今回の安全大会に参加して、一人ひとりの安全意識がとても大切だと感じました。
毎日の作業や運転をする時にKY(危険予知)を行い、ルールやマナーを守って安全第一で行動してまいります。


