大型搬送ラインの見直し。設計・改善から施工までを一括請負
お客様のお困りごと FB-53
新製品を製造するため、搬送ラインの見直しを検討されていました。
現状の設備を可能な限り使用し、製造効率が上がる搬送ラインを実現したいと言うご要望をお持ちでした。
また、ご相談から完工までの納期は3ヶ月以内という条件でした。
お客様の抱える課題
- 1階と2階を行き来していた従来よりも効率的な搬送ラインにする。
- 既存の壁の開口工事など、建設工事も同時進行で行う。
- 製品が別室に移動する際の防虫対策のため、コンベアにクリーンカバーを設置。
- 最終工程にX線異物探知機を設置。
蒲田工業からのご提案内容
解決のポイント
- ご相談後すぐに訪問し、現場視察・スケッチ作成。
現場スケッチから図面作成、搬送経路案を数日でご提案。 - 関連工事・工事管理を含め、蒲田工業が一括施工。納期管理を徹底し、お客様のご要望どおりに完工。
※主な工事内容:既設ラインの撤去工事、既存壁の開口工事、新規ラインの増設工事、既存設備の移設工事、新設備の搬入・据付工事、2次側電気工事など。 - 異物混入対策用にKAMATAアルミクリーンカバーを導入。防虫対策として、コンベヤの一部をKAMATAアルミフレームでケーシング。
また、シートシャッター、エアーカーテンも設置。 - 異物混入対策用にKAMATAアルミクリーンカバーを導入。防虫対策として、コンベヤの一部をKAMATAアルミフレームでケーシング。
また、シートシャッター、エアーカーテンも設置。 - 二期工事を施工。
第二期工事の主な内容:建屋改修工事/原料タンク増設工事/空送設備改造工事/充填タンク・架台新設工事/自動包装機の設置工事等。
蒲田工業がご提供できる価値
工務部門を持たれていないお客様に代わり、私たちが元請けとなり工事の計画管理、効率化出来る提案、それから構想・設計・施工・工事管理等をトータルで請け負うことが出来ます。蒲田工業の営業社員は、お客様のお困りごとを解決できるだけのエンジニアリング・工事管理スキルを有しています。
事例番号
FB-53
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。
この事例に関連する他の事例の紹介
クリーンルーム設計施工と付帯工事の一貫施工 −ワンストップ対応−
[共通キーワード:工事管理]
工場の改修工事〈複数の補修課題〉を一貫対応!効率的な工程管理と安全性を考慮した施工
[共通キーワード:工事管理]
工場プラント工事!無機粉体混合出荷設備の建設
[共通キーワード:工事管理]
既設設備の撤去解体工事と新設備の入れ替え、粉塵対策、配管工事をワンストップ施工
[共通キーワード:工事管理]
工場建屋内の機械・設備を撤去(解体・搬出)。 配管撤去と既設壁の改修工事を一括請負
[共通キーワード:工事管理]
間仕切り工事・付帯工事など、多様な工事を一括して施工管理。短納期に対応しました
[共通キーワード:工事管理]
生産設備の新規導入に伴う間仕切り工事
[共通キーワード:工事管理]
工事管理はお任せ下さい!特定建設業許可(機械器具設置工事業)も有しています。
[共通キーワード:工事管理]
生産ラインのレイアウト変更を、計画から施工まで一貫して行ないます!
[共通キーワード:レイアウト変更]
射出成形機の異物付着問題の解決に!
[共通キーワード:KAMATAアルミフレーム]
工場内レイアウト変更・設備移設
[共通キーワード:設備・建屋 工事全般]