大型洗浄機を安全に搬出。ゴンドラ利用で、2階から1階へ
お客様のお困りごと AB-41
自動車部品メーカーさまでの事例です。 大型洗浄機を2階から1階へ安全に移動させたい、とのご要望がありました。
お客様の抱える課題
- 機器の大きさ:W1500㎜×1500㎜×H2800㎜ 重さ:2t
- エレベーターに高さ制限があった(H2500㎜まで)
- 分解図が無く、機器を解体するのは難しい
- マシンハッチの床と工場床の高さが、120㎜程度の段差がある
蒲田工業からのご提案内容
ゴンドラを利用して、一旦外部に搬出してから移動することを提案しました。
解決のポイント
- 道路幅が広く、レッカー車とゴンドラ両方を置けるスペースを確保できる
- マシンハッチの高さ寸法はH3000mmで、そのまま搬出可能
(機器の高さはH2800mm、マシンハッチの開口はH3000mm) - マシンハッチの床と工場床の段差を解消する目的で、コンパネ12tを使用
マシンハッチから搬出
レッカー車とゴンドラ
洗浄機移動中
洗浄機移動中
解決した内容、お客様の声
解決した内容
安全にかつ、効率的に大型洗浄機の搬出作業を終えました。
工場内で解体の必要がなかったため、搬出作業後の清掃作業が少なく、廻りの製品を汚すこともありませんでした。
お客様の声
工場内での解体の場合、製品への影響を防ぐための養生にも気を使うと心配していましたが、解体無しでそのまま搬出でき、安全に効率よく完了できました。 ありがとうございました。
蒲田工業がご提供できる価値
蒲田工業では、設置されていた床の改修工事や新設備の機器設置・配管・電気工事も行います。
クリーンルームを初め、既設設備に携わるお困り事に対しても解決策を提案できるので、気軽にご相談ください。
事例番号
AB-41
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。
営業パーソンの紹介 エンジニアリング事業部 佐野昭二
食品工場・化学工場メインの担当をしており、お客様に好かれるタイプの営業マン。
塗り床工事・壁補修・FRPライニング・防虫対策工事が得意で、現場になれており工場の環境をトータル的にサポートさせていただきます!
この事例に関連する他の事例の紹介
工場の改修工事〈複数の補修課題〉を一貫対応!効率的な工程管理と安全性を考慮した施工
[共通キーワード:改修・補修再生・改善]
既設設備の撤去解体工事と新設備の入れ替え、粉塵対策、配管工事をワンストップ施工
[共通キーワード:改修・補修再生・改善]
工場建屋内の機械・設備を撤去(解体・搬出)。 配管撤去と既設壁の改修工事を一括請負
[共通キーワード:改修・補修再生・改善]
間仕切工事・付帯工事など、多様な工事を一括して施工管理。短納期に対応しました
[共通キーワード:改修・補修再生・改善]
老朽化した配管の新規製作。図面起こし、製作、表面処理までを対応
[共通キーワード:改修・補修再生・改善]
超速乾、高強度、無機材料で食品工場でも問題ない床補修
[共通キーワード:改修・補修再生・改善]