原料に混入した異物を除去!メンテナンス性に優れるオートストレーナの導入
お客様のお困りごと FB-46
原料に混入している異物を除去して、品質向上させたい。原料タンクに投入される前に処理を行いたい。
お客様の抱える課題
- 原料の中に所々大きな異物が混入している。
- 設備が高所にあり、配管の改造工事とステージ架台も必要。
- フィルターの清掃・交換用を行うためのメンテナンス足場も欲しい。
蒲田工業からのご提案内容
オートストレーナを選定、設置して、配管の改造及びバイパス工事とメンテナンス用架台も現場スケッチから製作施工まで一括受注。
解決のポイント
- 自洗式のオートストレーナを採用する事でメンテナンスに手間がかからない。
- フィルターの清掃・点検時の為に、バイパスラインを設置してさらにゲートバルブも設置。
- 本体の大きさが約2mあり、フィルターを抜き取る際の作業足場を設置。
- 配管改造のレイアウト・バルブの選定・架台の設計製作もすべて請け負った。
大同工機製オートストレーナ
モデル:DNA-W 6M
吸込逆洗浄+掻取洗浄タイプ
製品の特長
スクリーンでスラッジを確実に補足
自動クリーニングシスステム
- スクリーン表面を掻取(ブラシ、スクレーパー回転)
- スクリーンに付着するスラッジをホッパーで機外に排出
- スラッジを機器底部に蓄積させて機外に排出
解決した内容、お客様の声
大きな異物が毎日、しっかり取れている。
お客様の声
大きな異物が除去できて、非常に満足しています。さらにメンテナンスも制御盤で洗浄回数等を設定できるので使い勝手も良い。
蒲田工業がご提供できる価値
設備の改造や新設など、ご要望に沿って様々な提案を行い、現地調査、採寸、設計、製作、施工(据付)、試運転まで一括で請け負います。また、短納期の対応にもおこたえいたします。蒲田工業では、お客様のご要望により「あったらいいな」を様々な情報収集力で本質を見極め、現実にすることを日々心がけております。
事例番号
FB-46
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。
営業パーソンの紹介 大阪営業所 谷中照和
愛嬌の良さは社内でもピカイチ。
前任地では長くセットメーカー様を担当していたので精密機械加工や樹脂、ゴムの物性に関する知識や経験が豊富です。
この事例に関連する他の事例の紹介
フィルム検査工程に温度制御されたクリーンブースを施工し異物付着の課題解決
[共通キーワード:異物混入防止]
異物混入対策を徹底した高清浄度クラスの小型クリーンブース導入
[共通キーワード:異物混入防止]
高さ8mの大型クリーンルーム設計施工!防塵用クリーンルームで異物混入防止
[共通キーワード:異物混入防止]
粉体投入設備の異物混入対策にクリーンブース設置(同時に熱中症対策も)
[共通キーワード:異物混入防止]
パーテーション設置・エアシャワー等 ― トータルで異物混入・防虫対策!
[共通キーワード:異物混入防止]
ストレーナーの目詰まりによるメンテナンスコスト削減! ―3分割式エレメント
[共通キーワード:ストレーナー メンテを楽]
美観・安全性をあわせ持つ機能性安全カバー![同業種事例]
メンテナンス・クリーン機器[KAMATAクリーンルーム]
KAMATAクリーンルームの特徴[KAMATAクリーンルーム]