薬液の安全保管に密閉性の良いKAMATAアルミフレーム保管庫
お客様のお困りごと FB-29
ケミカルメーカー様で、サイズや使い勝手を考慮した密封性の高い薬液保管庫を探されていました。
お客様の抱える課題
- 既製品ではスペースに合うサイズが無い。
- 揮発性の薬品もある為、高い密閉性とドラフトできるダクトの接続が可能なこと。
- 静電気によるスパークは厳禁。
- 容器の出し入れや容器からの液の抜き取りが簡単にできる様に上面・側面に多数密閉式開閉扉が必要。
蒲田工業からのご提案内容
自由に設計でき、板材を挟み込む方式のフレームで密閉性が高いKAMATAアルミフレーム使い勝手は、ご担当者様のアイデアをどの様に反映できるか打合せを重ね、設計します。 また、万が一のことを想定し保管庫から漏れない安全対策を行います。
解決のポイント
- 容器の出し入れや容器からの抜き取りが容易になるように、ご担当者様のご要望を製品に反映する。
- 上面以外の接合部はガスケットとコーキングの二重シールにして万が一の液漏れを防止する。
- 液抜き用上面の開閉扉は開けた位置で止まる構造にして、手の挟み込みを防止する。
- 使用する樹脂部品は全て静電気防止品を使用する。

KAMATAアルミフレームの特徴
- プレート挟み込み方式の為、密閉性が高く遮音性や防塵性に優れドラフトチャンバーやオイルミスト飛散防止カバー、局所空調ボックス(ブース)、コンベア用遮音カバー等々に最適です。
- 形状やサイズなど設計自由度が高く、スライド式や開閉式、着脱式など開閉扉も付けられます。 また、プレート交換や取外しもフレームを分解せず簡単に行えます。
解決した内容、お客様の声
複雑な内部構造や密閉性、数多い開閉扉等のご要望通りに設計製作ができ、プラスして安全性も考慮した製品になりました。「希望通りにサイズや開閉扉を付けてくれ、使い勝手も良く、外観もきれいだ」と喜んでいただきました。
蒲田工業がご提供できる価値
現地採寸・調査からKAMATAアルミフレームの特徴を生かした、アイデアや提案とお客様のご要望をお聞きして設計します。社内に専任の設計者と組立施工者がいますので、組み立て(設置)まで、全てを一貫施工致します。マシンカバーや保管庫、チャンバー、クリーンスーツロッカーなどの囲い(ブース)をお考えでしたら是非ご相談下さい。
事例番号
FB-29
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。
営業パーソンの紹介 クリーン事業部 長谷川賢一
お客様のご要望やお困りごとを一つ一つ丁寧且つ迅速に解決いたします。
半導体をはじめ医薬・化学などあらゆる業界においてマルチにクリーンルームでの施工実績を積み重ね知識も豊富です。
また、アルミフレームの知識と経験を活かし最適なクリーンブースをご提案いたします。
この事例に関連する他の事例の紹介
室外機工事不要!局所排気処理付き恒温恒湿試験室を設置
[お客様の困りごと共通キーワード:局所排気 ]
局所空調導入で製品の劣化を防止!
[お客様の困りごと共通キーワード:局所排気 ]
研究設備には、ダブル構造の恒温恒湿クリーンブース!
[お客様の困りごと共通キーワード:薬品、局所排気 ]
部材の組合せでオリジナルパスボックスを設置!
[お客様の困りごと共通キーワード:オリジナル設計]
バグフィルターの濾布交換頻度を削減しコストダウン!
[同業種の事例]
局所排気処理システム
[KAMATAクリーンルーム]