安全対策の事例

建屋内に避難用の耐震シェルター設置

お客様のお困りごと   AB-42

建屋の耐震補強についてご相談がありました。
建屋全体の耐震補強の場合、長期工事による生産ラインへの影響があり、また高額な費用も予測されます。
そのため、低コストで作業員の安全を確保できる方法をお探しでした。

お客様の抱える課題
  • 建物全体を補強することが難しい(費用が高額になる、工事日数が掛かる)
  • 耐震補強または、作業員の安全確保をできる手段を導入しなければならない

蒲田工業からのご提案内容

建屋に合わせて設計できる、耐震シェルターをご提案しました。

解決のポイント
  • 鉄骨構造の為、部屋の構造に合わせて設計が可能
  • 鋼材とボルトでの組立て、アンカーボルト固定で、施工が簡単。
    (サイズにより基礎工事が必要になる場合があります)
  • オプションで亜鉛めっき加工の仕上げも可能
  • 作業員4名で1日施工完了できる。
    (1.2m×2.4mサイズの耐震シェルター)
  • 4の仕様の場合、耐荷重が鉛直荷重で100t、水平荷重はパネル1枚で16.5t
耐震シェルターイメージ

耐震シェルター

解決した内容、お客様の声

お客様のご要望に合わせて、簡易的でしっかりと安全を守れる耐震シェルターを無事に施工完了しました。

お客様の声

急な地震がきてもすぐに逃げ込める場所ができ、とても安心です。

蒲田工業がご提供できる価値

蒲田工業は、新規の設置工事だけでなく、既存設備の撤去、解体、移設などにも豊富な施工実績があります。
強みとするトータルコーディネート力で、安全、確実に責任を持って施工にあたります。

事例番号

AB-42
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

営業パーソンの紹介  神奈川営業所 池田真之助

solution_100_sak.jpg

セメント・採石・印刷・食品・医療機器と様々な業種のお客様を担当してきました。
コンベア機器、ゴムコンベアベルト、ゴム加工品、ホース、サニタリー部品など得意な製品は多岐に渡ります。
色々な分野で培った知識でお客様のお困り事を解決いたします。

この事例に関連する他の事例の紹介