ノレン間仕切り工事と防虫用ラインテープで虫の侵入を遮断
お客様のお困りごと MB-42
冷凍庫内への虫の侵入でお困りのお客様へ、間仕切り工事と防虫用ラインテープで虫の侵入を遮断した事例です。
物品の搬出入作業時にシャッターを開ける時、冷凍庫内への風の侵入などへの対策が必要でした。
お客様の抱える課題
- 物品の搬出入作業時にシャッターを開ける必要があり、その際に虫が侵入する。
- 冷凍庫の冷気によってシートシャッターが開いてしまい、その際に虫が侵入する。
- シート間仕切りだけでは、歩行中の侵入を防げない可能性がある。
蒲田工業からのご提案内容
ノレン間仕切りでの部品の搬出入作業時の虫の侵入防止策と合わせて、ノレン下の隙間からの歩行虫の侵入防止策として、防虫用ラインテープをご提案しました。
解決のポイント
- ノレン間仕切りで、部品の搬出入作業時にシャッターが開いても、虫侵入の不安を解消。
- 歩行虫の侵入防止策として、防虫用ラインテープをセットでご提案。
- シートシャッターと冷凍庫の間にノレン間仕切りをする事で、冷気によるシートシャッターの開閉を防止。
解決した内容、お客様の声
従来は、物品の搬出入作業時にシャッターを開けっ放しにする必要があり、飛来虫・歩行中の侵入がありました。今回のノレン間仕切り工事、防虫用ラインテープ設置により害虫の進入を防ぐことが出来ました。
また冷凍庫の冷気によって開いてしまっていたシートシャッターに関しても、ノレン間仕切りによって冷気を防ぎ問題を解決することが出来ました。
蒲田工業がご提供できる価値
蒲田工業は工業用製品の専門商社として長い歴史の中で幅広い製品を取り扱って参りました。その経験を活かし、間仕切り工事に加えて防虫用ラインテープをセットで提案いたしました。 お客様の現場環境をしっかりと把握し、お客様のお困りごとを解決できる最適な提案を心がけております。
事例番号
MB-42
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。
営業パーソンの紹介 営業本部 佐藤勝
サッカーとフットサルを愛する当社のエースストライカーです。
フットワークの良さを活かし、業種や工程を問わずあらゆる分野で課題を解決に導きます。
生産性の向上、工程の自動化、安全対策など今まで多くの実績を築き上げてきました。
この事例に関連する他の事例の紹介
工場搬入口からの飛来虫の侵入を遮断!シートシャッターとエアカーテンを新規設置
[共通キーワード:防虫対策]
ノレン間仕切り工事と防虫用ラインテープで虫の侵入を遮断
[共通キーワード:防虫対策]
【防虫対策】陽圧管理(陽圧ブース)とエアカーテン・シートシャッターの二重構造
[共通キーワード:防虫対策]
シートシャッターとエアカーテンの組み合わせでコンベヤライン開口部の防虫対策を実現
[共通キーワード:防虫対策]
パーテーション設置・エアシャワー等 ― トータルで異物混入・防虫対策!
[共通キーワード:異物混入対策]
既設扉に追加、二重遮断で防虫対策を万全に!
[共通キーワード:異物混入対策]