異物混入対策(防虫、防塵、製品への付着・混入防止など)の事例

サニタリーホース専用の特注乾燥保管庫・
クリーンエアー吹き込み付きを製作!

お客様のお困りごと  FB-50

製薬会社様での事例です。サニタリーシリコンホースを定期的に滅菌洗浄されていますが、洗浄後の乾燥、保管にお悩みでした。既製の乾燥庫では適したものが見つからないということでご相談頂きました。

お客様の抱える課題
  • サニタリーホースを乾燥させるので、庫内にはクリーンエアーを吹き込みたい。
  • 庫内温度を30~40℃に保ち、タイマーで運転時間を調整できる機能が欲しい。
  • ホースを簡単に収納、取り出しできる構造にして欲しい。

蒲田工業からのご提案内容

ご要望をヒアリングし、専用の乾燥保管庫の設計・製作を提案しました。

解決のポイント
  • HEPAフィルターを使用したFFU(ファン・フィルター・ユニット)とヒーターを組み合わせ、クリーンエアーで乾燥。
  • 温度制御機能、24時間タイマーを装備。
  • ホースを庫内にセットするための専用金具も設計・製作。
装置全体

解決した内容、お客様の声

この設備では8本のホースを乾燥、保管できます。乾燥時間も早く、使わないときも衛生的に管理ができるようになりました。

お客様の声

とても使いやすい設備を納入してもらうことができました。

蒲田工業がご提供できる価値

設備の改造や新設など、ご要望に沿って様々な提案を行い、現地調査、採寸、設計、製作、施工(据付)、試運転まで一括で請け負います。また、短納期の対応にもお応えいたします。

事例番号

FB-50
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

営業パーソンの紹介   クリーン事業部 長谷川賢一

お客様のご要望やお困りごとを一つ一つ丁寧且つ迅速に解決いたします。半導体をはじめ医薬・化学などあらゆる業界においてマルチにクリーンルームでの施工実績を積み重ね知識も豊富です。また、アルミフレームの知識と経験を活かし最適なクリーンブースをご提案いたします。

この事例に関連する他の事例の紹介

植物工場ショーケースにKAMATAアルミフレーム採用! [共通キーワード:KAMATAアルミフレーム
KAMATAアルミフレームで、飲料メーカー様の監視ブース設置! [共通キーワード:KAMATAアルミフレーム
美観・安全性をあわせ持つ機能性安全カバー! [共通キーワード:ブース・マシンカバー
KAMATAオリジナルアルミフレーム [キーワード:クリーン環境構築]