非粘着性を持ち耐摩耗性にも優れるセラミックコーティング
お客様のお困りごと MB-32
食品会社様での事例です。製造工程で使用される成形型や搬送ガイドに製品が付着し、清掃作業の負担にお悩みでした。
お客様の抱える課題
- 材料の付着が多いと、製品が規定重量を満たさない不良の原因にもなってしまう。
- 以前フッ素樹脂コーティングを採用したことがあるが、すぐに摩耗してしまい費用対効果が低かった。
蒲田工業からのご提案内容
いくつか表面処理を提案させて頂いた中で耐熱性と非粘着性に優れるセラミックコーティングに興味を持って頂く。テスト評価をしたところ非粘着性は良好な結果が得られました。
セラミックコーティングはPTFE・PFOA・VOCを含まず、珪素(シリカSi)を主成分とした表面処理技術です。
解決のポイント
- 一般的なフッ素樹脂コーティングの硬度がFからH(鉛筆硬度)程度なのに対し、セラミックコーティングは9Hと高硬度であり、耐摩耗性に優れる。(社内試験で約50倍の耐摩耗性) ※1
- 耐熱温度も450℃と高く高温環境下でも使用可能。
※フッ素樹脂コーティングは滑り性、非粘着性、耐薬品性、絶縁性など優れた特長を持つ表面処理技術ですが、滑り性は自己犠牲による潤滑作用に大きく依拠しています。そのためどうしても摩耗が避けられません。
解決した内容、お客様の声
数ヶ月使用後も性能の劣化はなく、耐清掃作業が以前より格段に楽になったとお喜び頂けました。 セラミックコーティングはアルカリ性には弱い特性があるので洗浄の際は中性洗剤を使用して頂くことにしました。
お客様の声
フッ素樹脂コーティングでは過去に膜ごと剥離し、異物混入になりそうなケースがあったが、セラミックコーティングではそうした危険性が低そうなので安心して使えます。
蒲田工業がご提供できる価値
蒲田工業では豊富な処理実績から最適な表面処理をご提案致します。
事例番号
MB-32
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。
営業パーソンの紹介 関東営業所 平野浩司
生産設備や各種装置の改善に力を発揮します。特に食品機械や包装機、印刷機械に関して豊富な経験と改善実績を持っています。 得意とする表面処理技術を活かした改善では大きな効果をあげ、幾度となくお客様から感謝の言葉を頂いています。
この事例に関連する他の事例の紹介
焼き菓子型に非粘着表面処理、高温下の使用でも非粘着性をキープするPFAライニング
[共通キーワード:非粘着]