生産ラインの設計・改善、生産設備のレイアウト変更・移設の事例

食品工場用オールステンレス製コンベアをオーダーメイド。使いやすさが高評価!

お客様のお困りごと   MB-21

お弁当製造ラインに、衛生的なステンレス製のコンベアを導入することになりました。求める仕様を満たし、尚且つできる限りコストを抑えたいとのお考えでした。

お客様の抱える課題
  • 食材盛り付け作業を行うため、コンベアの両サイドにテーブルが必要。ただし盛り付け作業を行わないときは邪魔なので取り外しできるようにしたい。
  • コンベアを流す品目によってラインスピードを変えたい為、作業者にスピード表示がデジタルでわかるようにしたい。
  • コンベアに求める仕様は多いが、コストは最低限に抑えたい。

蒲田工業からのご提案内容

 製造現場に入り、実際の作業を確認した上で打ち合わせを行いました。発注される設備ご担当者様だけでなく、作業されている方からも直接要望をヒアリングし、設計・仕様を固め提案しました。

解決のポイント
  • サイドテーブルは脱着機構だけでなく、分割構造とし、テーブル間に作業者が入って盛り付けを分担できるよう設計。
  • 操作パネルの上に、別途デジタルスピード表示計を設け、コンベアのスピードを簡単に調整。
  • 生産品目にあわせた最適スピード実現と省電力化のためにインバーター制御とする。
  • 過去の豊富な設計実績を活かし、オーダーメイドでありながらコストをできる限り抑える。
製品例

両側テーブル一体型コンベヤ

テーブルスライド、及び可倒式コンベヤ

両側テーブル可倒式コンベヤ

解決した内容、お客様の声

お客様が求められているコンベアの仕様を全て取り入れ,しかも競合他社よりも価格的にも安く納入することが出来ました。打ち合わせ段階からお客様の立場に立った考え方、対応をしたのでとても喜ばれました。

蒲田工業がご提供できる価値

設備の改造や新設など、ご要望に沿って様々な提案を行い、現地調査、採寸、設計、製作、施工(据付)、試運転まで一括で請け負います。また、短納期の対応にもおこたえいたします。

事例番号

MB-21
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

営業パーソンの紹介  関東営業所 平野浩司

solution_100_sak.jpg

生産設備や各種装置の改善に力を発揮します。特に食品機械や包装機、印刷機械に関して豊富な経験と改善実績を持っています。
得意とする表面処理技術を活かした改善では大きな効果をあげ、幾度となくお客様から感謝の言葉を頂いています。

この事例に関連する他の事例の紹介

HACCP支援コンベヤと特殊搬送ベルトで品質管理  [共通キーワード:コンベヤ