その他ソリューション事例の事例

PEEK切削加工を短納期、低コストで!

お客様のお困りごと   MB-15

食品機械用の消耗部品(食品を送るポンプ部品)で、部品代が非常に高価なことに悩まれていました。

お客様の抱える課題
  • PEEK材は元々高価な上、メーカーから消耗部品として購入しているためコストと45日間以上の納期がかかる。
  • 過酷な使用状況の為、2ヶ月間の寿命しかない。
  • 耐熱、耐摩耗性、摺動性、食品衛生法適合を満たす必要がある。
  • 寸法図が無いため、メーカー以外では対応が難しい。

蒲田工業からのご提案内容

PEEK材の中でも特に摺動性に優れたグレードを材料とし、精密切削加工にて製作することを提案しました。

解決のポイント
  • PEEK材の中から使用条件に合う材料の選定をし、長寿命化を図る。
  • メーカー純正部品に比べて、直接加工することにより大幅なコストダウンになる。
  • 寸法測定をしたうえで図面を起こし、寸法精度を保証。3次元CADデータを見ていただくことでクリアランス等の事前確認も可能。

PEEKとは

ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂の事。スーパーエンジニアリングプラスチックに位置付けられる非常に高い物性を持つ樹脂材料です。優れた機械特性、耐薬品性、絶縁性、耐摩耗性、耐熱性(連続使用温度250℃)を持っており、半導体、液晶製造装置などで多く使われています。

解決した内容、お客様の声

メーカー純正部品に比べ価格は1/2以下になり、従来の2倍以上寿命が延びており大幅な削減につながりました。 単なるコストダウンだけでなく、安心してご使用いただけるよう図面作成、食品衛生適合資料などを提出しました。 消耗品なので、今後も継続的にコストダウンにつながる為、非常にメリットが大きいと喜ばれています。

蒲田工業がご提供できる価値

豊富な実績をもとに、幅広いラインナップから最適な材料の選定をお手伝いします。図面のない部品でも是非ご相談ください。精密切削加工技術で期待に応えます。

事例番号

MB-15
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

営業パーソンの紹介  関東営業所 平野浩司

生産設備や各種装置の改善に力を発揮します。
特に食品機械や包装機、印刷機械に関して豊富な経験と改善実績を持っています。
得意とする表面処理技術を活かした改善では大きな効果をあげ、幾度となくお客様から感謝の言葉を頂いています。