屋根・外壁塗装、建屋の補修・改修・リノベーションの事例

超速乾、高強度、無機材料で食品工場でも問題ない床補修

お客様のお困りごと   MB-13

食品メーカー様の工場で、床塗装が剥れ始めていましたが次のような問題がありました。

お客様の抱える課題
  • コンビニエンスストアーに製品を納めているため、補修の時間がほとんど取れない。
  • 製品の製造現場と施工場所が近いため、製品に影響が出てしまう有機溶剤の使用や臭い移りのする材料は避けたい。
  • 長寿命で耐熱性の良い補修を希望

蒲田工業からのご提案内容

セラミック素材で補修することを提案しました。
補修と仕上げが同時にでき、施工も通常の補修材に比べて1/2から1/3の時間で短縮可能です。

解決のポイント
  • 材料と水を撹拌すると20~30分で硬化し、1時間以内で上を歩いても問題ない程の超速乾の材料。
  • セラミック素材は無機材料。ニオイも無く中性で水と反応して硬化するため食品製造中での現場補修も可能。
  • 強度が有り耐摩耗性にも優れ長寿命化が図れる。
  • 施工時に、施工場所はしっかり密閉し、粉塵を外に出さないようにバキュームブラスト等を使用した下地処理と補修を行った。
  • 耐熱性は1200℃。万が一熱湯などこぼしても問題ない。
  • 施工が短時間に出来るためコストを抑える事ができる。
施工例

食品工場でも問題ない床補修

解決した内容、お客様の声

気になりつつもなかなか補修出来なかったところ、製造に支障をきたすことなく綺麗に補修ができました。養生、補修の手際の良さ、コスト面も含めお客様に非常に喜んで頂きました。

蒲田工業がご提供できる価値

今回の床補修、床の塗り替え、防滑床材など、床工事も得意としています。お客様の立場に立った、施工方法や材料で問題を解決します。また、表面処理も得意としています。摩耗、滑り性、粘着、薬品性能などお困り事が有りましたら是非ご相談下さい。

事例番号

MB-13
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

営業パーソンの紹介  関東営業所 平野浩司

生産設備や各種装置の改善に力を発揮します。特に食品機械や包装機、印刷機械に関して豊富な経験と改善実績を持っています。
得意とする表面処理技術を活かした改善では大きな効果をあげ、幾度となくお客様から感謝の言葉を頂いています。

この事例に関連する他の事例の紹介

滑らないという安心感をあたえる床ライニング法!  [お客様の困りごと共通キーワード:床ライニング
パーテーション・エアシャワー等トータルで ― 異物混入・防虫対策!  [お客様の困りごと共通キーワード:作業環境