省人化・自動化・省力化の事例

環境に優しい洗浄機、ソビジェットのご提案

お客様のお困りごと   FB-08

押出成形機のスクリューに付着する樹脂材料を洗浄する際、ハンドブラシを使用し人手で行なっているため非常に清掃時間がかかってしまう。

お客様の抱える課題
  • 付着する樹脂材料が非常に固く、清掃作業が約1日かかる。
  • 通常の高圧洗浄機を別部署より借りて試したが、付着した汚れが取りきれない。

蒲田工業からのご提案内容

「ソビジェット」をご提案しました。
圧縮空気+水+メルトロン(重炭酸ナトリウム)を使用する、新しく環境に優しい洗浄システムです。ロールの洗浄、アルミ金型の洗浄、成形用スクリュー、タンクの洗浄、自動車の塗装剥離作業と様々な使用用途がございます。

解決のポイント
  • 通常の高圧洗浄機と違い、低い圧力(0.3~0.4Mpa)で十分な効果が得られる。
  • 低圧で十分な効果が期待できるうえに、洗浄する対象物表面にダメージを与えることが少ない。
  • 電源を必要とせず、工場エアーで動かすことができる。

製品に関する詳細ページ

解決した内容、お客様の声

スクリューの洗浄に今まで1日かかっていたのが、ソビジェットにしてから約2~3時間となり大幅に作業時間の短縮となりました。

お客様の声

「余計な動力(電源や高圧エアー等)を必要とせず、手軽に洗浄作業ができるところが非常に良いです。 洗浄後の排水もそのまま処理でき、安全かつ環境に配慮したシステムだと思います。」

蒲田工業がご提供できる価値

お話をお聞きしてから、洗浄効果を検証するためデモンストレーション機を用意し、実際に洗浄作業を行いました。デモのご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

事例番号

FB-08
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

営業パーソンの紹介  静岡西営業所 鈴木明法

solution_100_sak.jpg

20年に渡る営業活動の中で、お客様や社内後輩からの人望が厚く、相談される事が非常に多いことからも、信頼のおける人間であります。温厚な性格で、困ったときにも冷静に行動できる、クレバーな営業マン。

この事例に関連する他の事例の紹介

産業廃棄物の軽減・長寿命化・省エネ効果―エアフィルター  [お客様の困りごと共通キーワード:環境
駆動用ベルトの張力管理と、調整作業時間の短縮に―  [お客様の困りごと共通キーワード:作業性向上