その他ソリューション事例の事例

コンベヤベルト―スカートゴムによる発塵対策

お客様のお困りごと   HB-02

A製鉄所様では、粉体原料輸送コンベヤラインの発塵・落鉱対策でお困りでした。傾斜が急なベルトコンベヤの乗り継ぎ部分では搬送物が落鉱、発塵が発生しやすくなります。そこで対策として、スカートゴムなどを設けベルトの側面からの落鉱・発塵対策を行っています。このスカートゴムは古くなったベルトコンベヤをカットして使っていました。 古ベルトのスカートゴムをベルト表面に押し付けるとベルトのスカートゴムが当たる部分に、偏摩耗したり、押し付けた力でベルトが空転したりする悪影響がありました。そのため隙間を空けて使用していたため、落鉱・発塵が抑えられない状態でした。

お客様の抱える課題
  • ベルトの偏摩耗が発生する。
  • 押し付ける事でベルトが空転する。
  • 隙間を空けて使用するため、落鉱・発塵が止まらない。

蒲田工業からのご提案内容

スカートゴムの材質として、柔らかく耐摩耗性に優れる「ライナーテックス(天然ゴム・厚み3mm)」への変更を提案しました。

解決のポイント
  • ライナーテックスは低温加硫された天然ゴムで、弾力性と耐久性に優れる
  • ベルト表面に押し当てて使用しても、軟らかいためベルトを偏摩耗させない
  • 押し付け時の抵抗が少なく、ベルトの空転が起こりにくい
  • スカートゴムをベルトに密着させることで、落鉱・発塵を抑制
  • 弾力性があるため、振動が加わることで粉体原料の付着防止にも効果あり

解決した内容、お客様の声

  • コンベヤベルトからの落鉱・発塵が大幅に減少した。
  • コンベヤベルトの偏摩耗が無くなった。
  • スカートゴムの交換頻度が減少する。

ライナーテックス製スカートゴムを採用した事で、スカートゴムがベルトに追従しシール性が良くなり落鉱・発塵が抑えられています。また、耐摩耗性も良いので1年以上問題なく使用できています。ライナーテックスは天然ゴムを低温加硫した材質です。耐摩耗性に優れ、弾力があるので振動を加える事で付着防止として抜群の効果があります。また、腐食防止、防音防振効果にも優れています。ライニング材料としても使用できますので、粉体貯槽タンク、シュート、ホッパー、サイクロンなどのライニング材としても利用できます。

蒲田工業がご提供できる価値

蒲田工業は樹脂製品・ゴム製品の知識豊富な営業マンが、お客様の設備の状況を検討させていただき、お困り事の解決のためのお手伝いをいたします。ご使用条件、お困り事を教えてください。最適な方法をご提案します。

事例番号

HB-02
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

この事例に関連する他の事例の紹介

コンベヤベルトからの落鉱対策―ベルトクリーナーによるベルトへの傷対策  [お客様の困りごと共通キーワード:作業環境改善