その他ソリューション事例の事例

植物工場ショーケースにKAMATAアルミフレーム採用!

お客様のお困りごと   HB-50

クリーンブース用オリジナル部材「KAMATAアルミフレーム」の成型をお願いしている株式会社ダイキシステム様が新規事業として植物工場に取り組まれています。
栽培ユニットの製造販売だけでなく、廃校を利用した実証工場の運営も行われています。こうした中、レストランやホテルなどに設置し植物工場の利点に触れ、見て楽しむこともできる小型水耕栽培ユニット「べジ・セラー」が開発されることになりました。このユニットに「KAMATAアルミフレーム」を採用したいと相談頂きました。

お客様の抱える課題
  • 場所をなるべく取らないようにしたい。
  • デザイン性に優れていることが大切。
  • 要求に合わせて寸法を簡単に変えられる仕様であること。

solution_100_100.jpg

蒲田工業からのご提案内容

KAMATAアルミフレームが持つ様々な特長を活かし、ショーケースを試作しました。

解決のポイント
  • アルミフレームはアルマイト加工に加えクリヤー樹脂塗装も施されているので錆に強い。
  • 密閉性に優れた構造の為、温度管理をしやすい。
  • Rのついたフレームの採用で高い安全性。

solution_100_101.jpg

solution_100_102.jpg

解決した内容、お客様の声

仕上がりの美しさを認めて頂き、正式に採用されました。「ベジ・セラー」にはKAMATAアルミフレーム仕様の他に木製仕様もありますが、高い比率で当社仕様をご選定頂けています。人の往来が多い場所に設置されるため、柱の角が丸くなっていて腕などを引っかけても怪我をしないことが改めて評価されています。

蒲田工業がご提供できる価値

アルミニウムの持つ様々な可能性を株式会社ダイキシステム様とともにさらに拡げていきます。KAMATAアルミフレームはクリーンブース用部材として開発されましたが、気密性を活かした保管庫や設計自由度の高さを活かした装置安全カバーなど様々な展開事例もございます。

事例番号

HB-50
※お問い合わせの際は「事例番号」をお伝え下さい。

営業パーソンの紹介  福山営業所 高場啓司

solution_100_sak.jpg

鋭い洞察力とスピード力で『お客様のお困りごと』を的確に捉え何通りもの解決策を見つけ出しご提案します。これまで培ってきた工事案件の豊富な実績からなる提案力でプラント工事などの大型工事案件をコーディネートします。

この事例に関連する他の事例の紹介

美観・安全性をあわせ持つ機能性安全カバー!  [共通キーワード:安全対策
KAMATAオリジナルアルミフレーム [クリーン環境構築]